
コメント

みい
保育園に1歳4ヶ月から通っている長女がそんな感じでした。
保育園ではご機嫌だけど、家帰ると抱っこしてないと泣く状態で、抱っこしながらご飯作ったりしてました。
私も保育園で相談したりここで相談したりしましたが、
保育士さんから保育園で頑張っている分、家では甘えたい気持ちが出てしまうからだと思うと言われました。
結局1年ぐらいは泣かなくても後追いは絶対だったし泣いてました。
時間が解決してくれるのを待つしかないかと思います。

おこげ
息子も保育園です!
行き帰りは大丈夫ですが
家ではべったり…パパもだめでご飯作る時も抱っこしてます😓💦
私も時期的なものかな…と保育園に預けてるのは確実にこちら側の理由で子供はじゅうぶん頑張ってくれてるからと思い
本人の欲のままに出来る限りのことは答えてあげています💦
-
ねここねこ
そうですね、本人の欲のまま出来るだけ応えてあげたほうがいいですね。
4月から認可保育園へ転園するのですが、不安になってきました。娘と頑張って乗り越えたいと思っていますが、大丈夫かな~と心配してます。- 2月23日
ねここねこ
やはり甘えたいからなのですね。頑張って抱っこします。1年ぐらい後追いだったのですね。
4月から認可保育園へ転園するのですが、不安になってきました。今でさえこんなに泣いているのに、次の保育園で大丈夫かな~と思います💦