
ディアクラッセとネムリエの違いと使い心地について教えてください。
コンビのディアクラッセと
コンビのネムリエの
違いを教えてください!
使い心地とかも
教えていただけるとありがたいです✨
- (^^)

ひよりんご
ネムリエはディアクラッセのモデルチェンジ版です☆
私はディアクラッセ使っていますが、四輪キャスターなので、小回りめっちゃききます!
ハイシートなので子供と近いのもいいです。
ネムリエは使用したことないですが、ディアクラッセのNEWタイプなので良さげですよね(´◡`๑)

(^^)
なるほど!
ネムリエの方が新しいんですね✨
最近はベビーカーの種類が多くて
困っちゃいます😅(笑)
段差とか気になりますか?

ひよりんご
わかります〜、私もかなり迷いました(^^;;
私がディアクラッセ買った時はちょうどネムリエに切り替わる時でした!ネムリエが出てたらそっちにしてたと思います(^_^)
段差や凸凹した道でも、あまり振動しない気がします。
めちゃ軽とかも軽量でいいかなと思いましたが、タイヤの小回りがディアクラッセが一番良かったのと骨組みがやはりしっかりしています!
クッションもしっかりしてるので赤ちゃんへの振動が軽減されてる気がします。
うちの娘はベビーカー大好きでいつも乗ってから10分ほどで爆睡です(´◡`๑)
ネムリエ、見た目も可愛いですよね∩^ω^∩

(^^)
私も最初軽いのに惹かれました(笑)
でも、やっぱり小回りが効いた方がいいですよね(^^♪
やはり、ディアクラッセは重いですか?

ひよりんご
重さはあります!
ですが、使ってみて思うのは作りがしっかりしてるほうが赤ちゃんを乗せるには安心かなーと。
めちゃ軽など、軽いのはいいけど
骨組みが少しキャシャな気がして…。
使ってる時に重さは感じませんが、車に積む時に重いなーと思うぐらいです(^-^)
安定感は抜群です。

(^^)
作りがしっかりしてた方が安心ですよね!
ネムリエとディアクラッセ、
安い方を買おうかな…(^^;

ひよりんご
ネムリエのほうが出たばかりなので高そうですよね(^^;;
赤ちゃん本舗などで、一度試し押しみたいなのはされたほうがいいと思いますよ〜違いがすごくわかりました(●´ー`●)

(^^)
そうしてみます✨
コメント