
コメント

ままり⭐︎
カメラ本体というよりレンズの違いだと思います😍
レンズは凹凸が少ないほどきれいになりますが、その分値段は上がります!なのでレンズは本当にピンキリです😂

あゃたん
デジタルカメラのことでいいんですかね?
何と何を比較なさっているのかわかりませんので詳しくは言えないですが(例えばコンパクトデジタルカメラ(コンデジ)なのか、デジタル一眼レフカメラ(デジイチ)なのかなど)
同じタイプのデジタルカメラでは基本的には値段の差は、
・カメラの中にある光を映像に変えるためのセンサーの細かさや大きさ
・手ブレ補正の方法
・カメラ本体でできる画像の補正
・メーカー
このあたりの差になります。
コンデジとデジイチではもっとたくさんの差があります。
-
あかり
ミラーレス と一眼レフです!
センサーなども重要なんですね❣️
回答ありがとうございました😊- 2月21日

ふゆ
ミーラーレス、APS-C機、フルサイズでも全然値段は違いますし、レンズをどれを付けるかでも値幅はすごくて安いものは1万、高いものだと2.30万とピンキリです。
違いは、どれだけ後ろをぼかすかの数値とか、画角の広さ、望遠なのか等色々あります😭😭
-
あかり
何十万もするんですか、、、😳すごいですね。
AP S-Cって何ですか?- 2月21日
-
ふゆ
センサーサイズの違いですね🙆
カメラで映し出せる範囲のサイズが違います😶
ミラーレスもAPS-C機もフルサイズも全部一眼レフですよ✌️- 2月22日
-
あかり
センサーサイズの違い、、、
写る範囲がひろくなるんですか?
もう少し教えて下さい❗️- 2月22日

まる
値段だけでは何とも言えませんが、カメラも一眼レフ、ミラーレスなど種類もあります。
ミラーレスのメリットはコンパクト、軽量、初心者にも優しいって感じです。
デメリットは、レンズのラインナップが少ない、一眼レフと比較するとバッテリーの持ちが悪いことですかね。
一眼レフのメリットは高画質、高性能、レンズのラインナップが豊富なところです。
デメリットは重い、大きい、値段が高いです。
比較対象のカメラがどのようなものなのか分からないですが、一眼レフとミラーレスの違いはざっくりこんな感じですかね。
わたしは一眼レフ持ってて、主に星景写真撮ってました!
今の携帯のカメラもデジカメも画質は前に比べて綺麗ですが、一眼レフで撮ったもの比較すると当たり前ですが断然一眼レフです!
-
あかり
一眼レフちがいますよね!
知り合いの一眼レフの写真が綺麗で、自分のミラーレス と全然違いました!!
星の写真は専門の道具とかあるんですか?- 2月21日
-
まる
一眼レフ綺麗ですよー!!
カメラ本体のシャッターボタンを押すと、手ブレしてしまうのでレリーズを使ったり、夜中に山とか丘とか寒い場所行くとレンズが結露するのでヒーターとかあるといいですね!
星を点として写したい場合は赤道儀とかがあればいいですし、広角レンズがあれば尚良しってかんじです😄
とりあえずは、三脚とカメラ、キットレンズで十分撮れますよ🌟- 2月22日
-
あかり
レリーズっていうのを使うんですね😳
夜中に山や丘にいくのですか!星が綺麗そうで良いですね😆✨
広角レンズって何ですか?
知らないことが多くて、もしよければ教えてください。- 2月22日
-
まる
広角レンズは通常のレンズよりも、より広く景色を写すことができます。
被写体との距離が近いとか大きな建物や、星空などでも使えます!
ちなみに、F値が2.8くらいの明るい広角レンズだったら景色も大きく捉えられて、キレイに撮れると思います!- 2月22日
-
あかり
広く景色を写せるのが広角レンズなんですね。具体的な説明があって、やっと分かりました😃
F値2.8の広角レンズだとキレイに撮れるんですね。色々ありがとうございます😊
グッドアンサーをつけたいくらいです✨- 2月22日
あかり
なるほど!
回答ありがとうございます😊