
卵を食べた後に蕁麻疹が出たのでアレルギーか心配。病院で検査すべきか悩んでいます。発症タイミングや対処法について知りたいです。
卵アレルギーについて🥚
今まで、回数は多くないですが何回か卵をあげてきましたが、今日卵焼きを食べたところ口周りを中心に顔と首が蕁麻疹っぽく赤くなりました😥
首は痒そうに掻いてました。
きっとアレルギーですよね…
昨日卵焼きを食べたときは何もなかったと思うのですが😥
アレルギーは、何回か問題なく食べた後でも発症することはよくあるんでしょうか?
30分ほどで引いていったのですが、小児科に行くと撮った写真だけでも、検査が必要と判断されると検査してもらえるのでしょうか😭?
色々な感染症が怖いので病院行きたくないですが、行かないとダメかなあ、卵あげなければいいか…でも卵は食べられるようになってほしいし…と複雑です😱
- ママリ(6歳)
コメント

おが
よく焼きじゃなかったのかもしれないですね!
うちも卵アレルギーですが、毎日少しずつ食べさせて今はほぼ解除です!
ちゃんと火が通ってれば食べられますがちょっと半熟っぽいと口の周りが赤くなります。ですが、保育園は面談の結果普通食でいく予定です!
もしお子様を保育園に預ける予定があるのなら念のため検査したほうがいいかもしれないですね☺
ママリ
ありがとうございます!
昨日作って冷凍して、食べる前に熱々にチンして冷まして食べさせたのですが作ったときに焼きが足りなかったんでしょうかね😭
保育園は落ちたのでまだしばらく大丈夫です!
少量に戻して、毎日あげた方がいいですかね😭
ご回答ありがとうございます!
おが
それなら生焼けじゃないと思うので、その点は大丈夫ですね!
アレルギーじゃなくても体調が悪くて湿疹出たりするのでもう一度体調良いときに卵試して、反応っぽいのが出たらアレルギー疑った方がいいかもですね🤔
卵や乳は毎日食べさせることで抗体がつくみたいです!
ママリ
ありがとうございます!
ちょっとずつから再開するようにします🥺