※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はっちゃん
子育て・グッズ

子供がなかなか寝つかなくて、自分の時間が欲しいです。夜はゆっくりしたいです。

あー、全然寝ーへんし寝てもすぐ起きるしいつになったらぶっ通して寝てくれるん?
子供が寝てから自分の時間〜とか皆無すぎて。
たまには自分の時間が欲しい。
だらだらテレビ見たり携帯いじったりなんも気にせずゆっくりしたい、夜くらい。

コメント

うーま

一人目の時それ思っていました!!けど今になり自分の時間ができました!!
もう少し我慢してたらきっと楽になる時がきますよっ!

  • はっちゃん

    はっちゃん

    我慢してたらいつか寝てくれるようになるもんですか?😭
    2人目ではそんなことない感じですか?

    • 2月21日
ちゃそぼー

まとまって寝てくれないと辛いですよね💦😱
だらだらタイム、母親になるとこんなにも貴重なものやったんか!と実感します。

男の子って、思った以上に体力ありますよね😅
これでもか!ってくらい身体を動かして遊ばしてみてはいかがでしょうか?(((;°▽°))

  • はっちゃん

    はっちゃん

    ほんとなんでまとまって寝ないんですかね😭
    1時間でいいからだらだらしていたいです😭
    もう母親になると何もかもが貴重な時間やったな..と改めて思いますね

    昼寝っていう昼寝もせずに動き回ってるんですけどね、
    しかもこのくらいの月齢って身体を動かして遊ばすのってどうやったら?って感じで😣
    どうやって遊んであげたらいいですかね?

    • 2月21日
  • ちゃそぼー

    ちゃそぼー

    歩きますか??
    歩いても歩かなくても、とにかく外に連れてって太陽浴びせるのがウチの息子には効果的な気がします☀️
    家で歩いたりハイハイしてるより、公園の砂場でハイハイしてる方が何倍も体力必要な感じします!😊

    家の中だと、一緒に鬼ごっこ?追いかけっこ?みたいなことしてます(笑)
    『待て待て〜』と言いながら追いかけたり、見えるところに隠れてチラっと姿を見せつつコチラを見つけてもらう…よくわからん遊びです(笑)


    男の子って、思ってる以上に体力ありますよねー💦💦😱


    寝てくれてる時間ってホント貴重で、その間にやりたい家事とかもあるし、自分時間は二の次ですもんね( ・᷄ὢ・᷅ )

    たまには家事を放棄して、自分時間優先の日を作ってみてもいいかもしれないですね!( ˶ˆ꒳ˆ˵ )

    • 2月23日
ちろ

わかりますー😭

うちも寝かしつけしてからすぐ起きるのでダッシュで自分の寝る用意します。せめて3、4時間間隔でもいいから寝てほしいと思う毎日です
(今も暗い中ソファで抱っこしながら書いてます)

同じような方がいると思うと頑張れそうです。。

  • はっちゃん

    はっちゃん

    寝たー?と思ってもすぐ泣き声がするので戻って寝かしつけてまた戻っての繰り返しで何も自分のことができなくて..😭
    自分のことはおろか家事ももうやる気が失せてます、この繰り返しだと。。
    ほんとちょっとでいいから寝といてくれ と思いますよね..

    ほんとですよね、同じような方がいるとあー、自分だけじゃないんや!、、って思いますよね、お互いお疲れさまです😭

    • 2月21日