
ハローワークでパート求人に応募したら、履歴書を送った後に求人が消えていた。理由が気になり不安。同じ経験の方いますか?
転職を考えハローワークに行き、やりたい職業のパート求人を見つけ期限が今月いっぱいだけど誰もまだ受けてないから狙い目と言われ受けることにしました。
ハローワークの方が月曜日の夕方に求人先に
私が応募したいこと、小さい子どもがいて保育園が休みの日は出勤できないことを電話をして下さり、それでも良いのでぜひお会いしたいと言ってくださったので水曜日の朝に速達で履歴書を郵送しました。
今日の午前には届いてるはずなのですが、今日の昼頃にハローワークのホームページを見てみたら私が受ける求人が消えており、新たに同じ職種の正社員の求人が出ておりました。
応募者多数で期限より前に求人取り消しというのは聞いたことがありますが、今回の場合は私の他に受けている方がいないのでそういうわけでは無さそうです。
私が履歴書を送るのが遅くて飽きられてしまったのではないか…とか、保育園の関係で勤務出来ない日があることや◯時までしか勤務出来ないことを書いたからわがままだと思われたのか…と悪い方にばかり考えてしまいます。
同じような経験をされた方はいらっしゃいませんか??
- もぐ(2歳1ヶ月, 7歳)
コメント

みー
単純に、就職先がパートの求人を1人だけ募集してて、もぐさんが応募したから掲載をやめた って可能性はないんですか?🤔🤔

kulona *・
いらない人材であれば、ハローワークとの話をする時点でそのような条件は厳しいと断る気がします🤔
もぐさんの応募があって、同じ条件での応募が必要なくなって取り下げたのではないですかね😊
-
もぐ
確かにそうですよね😀💡
そうであることを祈ります☺️- 2月21日
-
kulona *・
えーおかしくないですか😡?
ハロワの言う相手の会社の都合はおいといて、とりあえず不採用の連絡すぐして来いよって感じですよね💦
会社も何なのかな...
ハロワから憶測じゃなくて本当の不採用理由の説明なかったんですね😖
新しく目に止まった求人、通りますように🙇♀️- 2月26日
-
もぐ
おかしいですよね💔
しかも応募書類は選考後返却って書いてあったけどこんな調子じゃ返ってこなさそう😱
紹介状の裏にチェックつけるやつですよね!?あれ、勤務時間が合わないだかって所にチェック入ってたみたいです💡
でも勤務時間のことはハローワークの人から電話で話してもらってそれでも良いって向こうが言ってくれたから応募したのになんなんだろう💢
気になる求人の会社、調べても全く評判がわからなくて悩んでいます💦
受けることになったら頑張ります💪- 2月26日

もぐ
一週間たち、不安だったのと他に気になる求人を見つけたので一応ハローワークに合否の連絡などが来ていないか電話して聞いてみたら、なんと金曜日に不採用の連絡が来ていたとのこと…。
書類審査無しで全員面接なのに面接もしていません💢
「もしかしたらパートじゃなくて正社員が必要になったのかもね」とハローワークの方は仰ってましたが、それなら早く不採用の連絡くれれば良いのに💢
まあこんな所入社してもろくなことないだろうし、これで良かったんだと思うようにします😒
もぐ
まだ面接の連絡も来ていないので不安になってしまって💦
もうちょっと待ってみます😅