
歯についてお詳しい方教えてください🙇奥歯上を一本抜歯予定で、抜いた後…
歯についてお詳しい方教えてください🙇
奥歯上を一本抜歯予定で、
抜いた後の処理についてです。
インプラントは相場でおいくらくらい必要でしょうか?
(ブリッジや差し歯も相場がわかれば教えていただきたいです💦)
歯科衛生士さんの下記の説明を聞き、
やはり値が張ってもインプラントがいいのかなと
思うのですがいかがでしょうか??
ブリッジは両隣の歯を大きく削らなくてはいけなくて、
その歯の寿命が短くなる可能性がある。
差し歯は寝るとき取らなければいけなくて、
付けなくなる方が多い。
付けていないと隣の歯が寄ってきて
生え方が変わってしまう。
※噛み合わせが悪く、歯周病→虫歯に
なりやすいようで2ヶ月に一度
クリーニングに通ってます!
- はじめてのママリ
コメント

退会ユーザー
お金の心配がなければインプラントがいいですね!
私は前歯だけインプラントしてますが、30万くらいでした。
でも歯医者によって値段違います。
義妹は45万したらしいです💦
お金あればインプラント、厳しければ保険でブリッジがいいと思います!

ポテト
私の働いている歯医者は36万ほどです。
差し歯は取り外せない物を指すので、ブリッジか義歯なんだと思います。
数年歯科医院で働いていますが、私ならお金が許すならインプラント、その次に自費の義歯、次に保険の義歯、最後にブリッジの順で検討しますね🤔
義歯は誤飲の可能性があるので夜間は外してもらいますが、夜間外していたくらいでは歯は動かないですね。
面倒になってどんどんつける時間が短くなれば両隣りの歯は動いてしまいます。
上の歯ということで、義歯だと笑うと金具が見えてしまうので、自費の義歯が私なら1番いいです。
だいたい歯一本分で5〜7万円のところが多いかと思います。
噛み合わせが悪いなら、ブリッジだとなおのこと悪くなるの早い気がします。
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😊やはりインプラントがいいのですね💦36万...検討します!
- 2月20日
はじめてのママリ
やはりインプラントがいいんですね🥺✨ありがとうございます!値段参考にさせていただきます!