

エイヤ
うちは逆でしたね〜〜
1人目の女の子で出産まで吐き悪阻で10キロ痩せました😂
でもした2人は男の子でほぼ悪阻ないです😂

退会ユーザー
つわり酷くて女の子でした!逆に一切つわりなかった今回は男の子確定してます🤣

退会ユーザー
うちはどちらかというと反対でした💡
女の子のときは食べ物の臭いだけでもムカムカしてましたが、男の子は食べ悪阻でそこまでしんどくなかったです🤣

めちょ
関係って言われてるけどどうなんでしょうね?笑っ
一人目は男の子で
吐きづわりで
なんも、食べれませんでした。
でも点滴は一回だけしかしてないかな…
二人目は食べづわりで
倦怠感がひどく
寝たきりだったけど
一人目よりは多少軽く思えました。
いま三人目ですが
食べづわりと倦怠感
たまに吐くので
少し吐きづわりプラスされてる?ってかんじです笑っ
でも、上二人よりは
楽なほうかもです…
まだ私も4ヶ月目なので
性別わからないですけど!

ぽち
悪阻酷くて出産するまで吐いていましたが女の子ですよ〜
悪阻と性別の関係は完全にジンクスです(*´ω`*)

ミミ
5週から今まで食べづわりと吐きづわり、匂いづわり、よだれづわりで点滴通いして仕事もずっと行けてませんが女の子です。
つわりは完全にその人の体質によるもので性別は関係ないと思ってます🤣
-
あん
私も5wからつわりで
ほんとにツラいひびです。。泣
仕事なんて出来ずほぼ寝てます。
匂いつわりも辛いですよね。。
同じ方がいると思うだけで
すこし元気が出ます(´༎ຶོρ༎ຶོ`)- 2月20日

sk.
どっちも男の子ですが1人目は点滴通い、2人目は比べて軽度で個体差あります
身近の女の子ママには私も全く同じことを言われてましたが 関係ねーよ(笑)って思ってます🙄

退会ユーザー
うちは 娘のときは酷くて
息子のときはめっちゃ楽でした!

退会ユーザー
上の子は後期から食べつわりで、お腹の子は男の子ですが、初期からつわりが酷く8キロ落ちました…
自分の匂いすら気持ち悪く、寒気つわりもあったり、動悸もありました。
マスクして寝てる事しか出来なかったです!
幼馴染みは、点滴するほどつわりが酷かったですが、3人とも女の子でした😊
コメント