※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
MIHO
妊娠・出産

妊娠初期の食べつわりで空腹が続き、気持ち悪さや胃痛がある方に質問です。胃痛や腹痛があった方、空腹時に何を食べていましたか?

何度も質問失礼します🌙

妊娠初期に食べつわりがあった方にお聞きしたいです🙇🏻‍♀️

私の場合、割とずっと空腹が続いて食べても直ぐにお腹が減る…特に夜中〜朝方がピーク…

吐くことは無いですが、気持ち悪い‥となる事はあります。

空腹になると、胃痛?腹痛?もあります。

胃痛、腹痛があった方居ますか??
それと、お腹が減ったとき何食べてましたか??

コメント

はじめてのママリ🔰

初めまして。
私は7週〜8週くらいに1週間ほど胃痛がありました。
食べれば治ったり横になって休んで治ったりでした。
私も食べつわりで食べてもすぐお腹が空いてました。
私は昼夜逆の生活なので、同じく夜中〜朝方がピークでそんな時はアーモンド小魚や冷凍オクラやほうれん草のお浸しなどあまりカロリーの高くないものを食べてました。
ちょっと食べれば空腹は満たされるけど2時間もしないうちにまたお腹空いてました😅

  • MIHO

    MIHO

    コメントありがとうございます!胃痛は横になったら直ぐに治りましたか?それともしばらく続きましたか??

    食べたその時は満腹になるのに数時間後にはお腹空いて…今もこんな時間に温かいうどんをお椀2杯目…

    • 2月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    胃痛は横になって少ししたら治ったけど数時間に一回胃痛に襲われててかなりしんどかったです😭
    食べ過ぎると胃の消化機能が働かなくなりゲップが出そうで出なくて胃から喉のあたりまでずっとモヤモヤしてて無理矢理全部吐き戻したことも今のところ3回ほどあります😔
    私もちょっとお腹空いてきたので何かつまもうか悩み中です🤔

    • 2月20日
はじめてのママリ

わたしの場合、食べづわりのあと、匂いづわり、吐きづわりとありとあらゆるつわりだったので、あまり参考にならないかもですが…。
初期、食べづわりだったとき、匂いもちょっとあったので、温かいおにぎりがだめで、一口サイズの冷たいおにぎり。焼きそば。テーブルロール。今思えば炭水化物ばかりです。
あとは、飴をなめてました。これも匂いがダメだったので
香料が入っていないやつ限定でしたが。

  • MIHO

    MIHO

    大変でしたね…😭
    匂いは今の所大丈夫ですが、わたしもよくよく考えてみると炭水化物+高カロリーなものを食べているような…何回かに分けるようにしてるのですが、1回1回が割と多い量食べてしまいます😥空腹になると、胃がキリキリ…。逆に食べすぎでキリキリするのかなとも思います😂💫

    • 2月20日