

めろん
私なら、やめておきます😅

なつ
来週、絶対に帰らないといけないわけじゃないならやめときます(^^;

hi_mama
この時期に平気で子供連れてアンパンマンミュージアムとかディズニー行ってる人もいれば引きこもってる人もいるし、ママさん次第なとこもありますよね。🧐
私だったらやめときます…
悩むくらいだったらやめといた方がいいのかなとも思いますが
ご実家に帰省するならご両親や旦那さんに相談してみてもいいと思いますよ😊
-
ママリ
そうですよね...
絶対に!!!!って訳じゃないのでリスクを負って帰るのなら辞めとこうかなぁ。。😭
意見は半々でした。。笑
悩むくらいなら辞めておきます😭- 2月21日

なお
私も同じく帰省のため来週新幹線を取ってますが悩んでます😭😭
でも帰りたい欲がすごいので多分帰ると思います…
-
ママリ
悩みます💦
もうここまで悩むなら辞めておこうかなぁと思って来ました😱💦💦💦- 2月21日

かずずん
中国がエアロゾル感染を指摘しました。
たぶん最初から知ってたから武漢即閉鎖したんだろうな…
-
ママリ
エアロゾル感染????
調べてみます😱😱😱- 2月21日

えり
帰省はどのぐらいするのでしょうか?行きよりも帰りが心配ですね😓感染者増えてそうで…
もし乗るならまだウイルス舞ってなさそうな始発付近とか空いてる時間や車両を狙って予約取ります。空いてるようならグリーン車でも!
-
ママリ
なるほど!!!💦
そこまでして一歳の子供の危険も考えて辞めておこうかなぁと思って来ました...😭- 2月21日

ゆづき
私は金曜日新幹線で帰省予定でしたが泣く泣く中止にしました😢旦那も有給取ってくれてたし、一年近くぶりなのですごく帰りたかったですが😭
-
ママリ
分かります😭😭😭😭
私も帰りたいです....
ショックすぎて最後まで悩みます。。でも辞めておこうかなぁと思ってます😭
はやく終息してほしいですよね...- 2月21日

うまみ
気にしない人は気にしない!
気にする人は気にする。
医者でも分からない未知のウイルスへの対応は神経質すぎるくらいでいいと思いますよ。
私なら行きません。
自分が媒介者になって周りに迷惑掛けるのも嫌ですし💦感染したまま帰省して身内に移すのはもっと嫌です
-
ママリ
まさにその通りです。。
今回は辞めておきます...
コメントありがとうございます😭😭😭👏🏻- 2月21日

ママリ
こどもよりも高齢者が発病、重症化してるので、私は親や祖父母の方が心配です。
まだ先ですが、夏にひ孫に合わせる予定ですが、私たちがもし感染してしまってうつしてしまったら…と思うと怖すぎます。
とはいえ、祖父母が初ひ孫をとても楽しみにしているので元気なうちに合わせたいという気持ちもありとても迷いますが…💦
もし、辞めれるなら辞めるのも手かなと思います。
-
ママリ
ほんとそうですよね。
周りにも心配かけますしね。。
今回は延期します😣👏🏻‼︎‼︎‼︎‼︎- 2月21日

はる
私も同じ状況で新幹線取ってますが悩んでます😭帰りたい気持ち強いですが、子どもが小さいのと実家にいる祖父母が高齢なので心配です😭
-
ママリ
結局辞めることになりました。
家族には会いたかったけど今はそれより怖い気持ちの方が大きくて、、
少し落ち着いてからにしたいと思います...- 2月21日
コメント