
小学生のママさんが、子供が選んだ学校用品が気に入らない場合、どうすればいいか悩んでいます。
小学生のママさん!
子供が学校で使うものを選ばせたとき、結構なダサいやつ選んだら言う通りに買ってあげますか?
今日学校から注文用紙がきて選ばせたらすごいやつ選んでて💦
ずーっと使うものなので、6年生になってもかっこいいと思えるものがいいんじゃない?とふんわり違うものを選ぶように誘導したものの、じゃあって選んだやつが一回目選んだやつのさらに上をいくようなしろもので(゚∀゚)笑
本人の意思を尊重してあげたいけど、、、
みなさんどうしてますか⁉️
- さや(6歳)
コメント

退会ユーザー
ダサいやつ とか笑えちゃいました!!笑
まぁ自分で選んだやつなので、後で文句言っても自己責任としてそのままその意見で買いますね 笑

♡a..3kids♡
自己主張大事ですよね😊
でもそこは…て感じですよね(笑)
私はダサいのは買いません😁
絵具の時はダサいのしかなかったのでネットで人とかぶらないやつ買いました😊
-
さや
コメントありがとうございます😊
ほーんと、買いたくないです、アレ💦
カッコ良くなくてもいい。普通でいい、ある程度のやつなら自分で選んだやつ買ってあげたいけど、マジ無いわ〜ってやつで_:(´ཀ`」 ∠):
本人には言えませんけどね💦笑- 2月19日

たけ
爆笑!!!(笑)
お子さん面白すぎてナイスです!😂
私なら、これかこれかこれの中だったらどれがいい?って三つくらい選択肢与えてその中から選ばせます👏
-
さや
コメントありがとうございます😊
私もまさかそれ選ぶ?って最初ウケ狙いかと思いましたよ。。そしたら本気みたいなので、笑えない感じになってます( ゚д゚)
お母さんどれがいいと思う?って聞かれて答えたんですが、揺るがないようです_φ( ̄ー ̄ )- 2月19日
さや
コメントありがとうございます😊
我が子だと笑えないですよー💦笑笑
自己責任でそのまま買うのもありですよね!
ただ高学年になれば馬鹿にされそうなデザインなんですよ、、
はぁ。。( ゚д゚)