 
      
      
    コメント
 
            🧸⸒⸒
退院したその日から使ってました😂
とりあえずとめて
まくってました!
 
            .*りまとmama*.
1ヶ月半くらいからは、ツーウェイオールの股のボタンを閉めて、カバーオール みたいな感じで着せています(^^)
手足ブカブカで足が服の中に完全に入っていましたが、寒くないようにそうしました♪
赤ちゃんの手足の動きを妨げないのならば、今からでも、もう少ししてからでも、どっちでも大丈夫だと思いますよっ(о´∀`о)
- 
                                    みさ そうなんですね! 
 最近ツーウェイオールがカバーオールのようになるのを知ったので、それから少しずつ試していってもいいですかね😭
 
 ほんとにバタバタしてるうちに両足が中に入ってしまうので、足ありは意味がないと思ってて😥
 
 ギリギリ早産扱いで生まれてしまって、少し小さく生まれたので、そのせいで着れないのかなって思っていました😭- 2月19日
 
- 
                                    .*りまとmama*. うちは38週で産まれましたが、2510gと小さめでしたよー(o^^o) 
 1ヶ月検診では3500gくらいでした☆
 今は、部屋ではツーウェイオールをカバーオール のように着せていて、お出かけの時はカバーオール 着せています(^^)
 カバーオール3着しか持っていませんが 笑っ
 
 これから練習として、徐々に切り替えていく形でいいと思います(*^◯^*)- 2月19日
 
 
            ひまわり
2ヶ月になる少し前からツーウェイオール の足のボタンとめて着せてます!
足がよく動くようになってきたので!
大きめなので足がすっぽり隠れて寒くないかなと!
そんなに動きの邪魔にもなっていないみたいなのでもういいのかなって思います!
- 
                                    みさ そうなんですね! 
 足の動きは新生児の時からよく動いていて今でもよく動いているので
 私も二ヶ月になったら少しずつツーウェイオールを着せてみようと思います🥰
 ほんとに両足が中に入ってしまうんです😭- 2月19日
 
 
   
  
みさ
そうなんですね!
両足バタバタしてたりすると中に入ってしまうのでまだ早いのかと思っていました😥