
本当にコロナが恨めしい😭なんで今なの、、いつになったら収束するの、、妊活したいけど不安だよーー😭
本当にコロナが恨めしい😭
なんで今なの、、いつになったら収束するの、、
妊活したいけど不安だよーー😭
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
都会の方で暮らしてますか?😢😢
私田舎の方だけどめっちゃ不安です。。。
怖いですよねー

なつみ
気にせず妊活してますよ😊
-
はじめてのママリ🔰
どちらにお住まいですか?💦不安はありませんか?
- 2月18日
-
なつみ
福岡です
コロナ今すごい騒がれてますけど
コロナ自体はもともとずーっといましたよね
新型で感染力が強いからみんな騒いでますけど…
致死率も低く、今のところですが胎児への垂直感染も出てないので
しかもこのコビット?の感染が落ち着いても、なくなるわけじゃないですからね💦
治療薬やインフルみたいに予防接種が出るかもしれませんが、妊娠中にかかる可能性はこれからも先ずっとあると思いますので- 2月18日

のんまま
私も田舎の方ですが隣の市の病院が船の感染者を引き受けたみたいでもう今どこにいても感染する可能性はあるみたいなので不安ですが妊活もしたいです😞💦
テレビで中国の妊婦が感染して生まれた赤ちゃんも感染しているというのを見てどうしたらいいのか分からなくなります😞💦

ポテトヘッド
妊活しないなんてもったいないですよ😊

ワーママ🌻
妊活しないなんてもったいないです!年に12回しかない排卵のチャンスを移るかもわからない病気に怯えて無駄にするなんて絶対もったいないです🥺病気の感染とはいつまでも切っては切れない関係だと思うのでチャンスの限り妊活しちゃいましょう😁😁妊娠してから予防や対策考えたらいいと思います😁

N
初期なら風邪みたいな感じで普通に治っちゃうみたいなので周りの風邪の人も怖いですね🥺
家にこもるのが一番ですけど、そうもいかないのが辛いですね…

トモヨ
都内在住ですm(_ _)m
しばらく落ち着かない感じですよネ(-_-;)
妊娠するチャンスは年12回しかないのに収束するのを待ってたら何周期無駄にするんだろうって考えるとあたしなら気にせず妊活します✋
もう誰がかかってるか分かりませんし、自己対策をしっかりすれば良いかと(><)

たんたん
コロナこわすぎて、不安になりますよね💦
けど去年は去年で、風疹やらリンゴ病やら流行ってて、ビクビクしながら妊婦期間を過ごしました😂
毎年何かしら流行ってますね💦

はじめてのママリ🔰
都内在住ですがあまり気にせず妊活してます!
コロナが終わったらまた別のウイルスが流行るかもしれないし、キリがないです!
お腹にいる10ヶ月の間でも何かしら流行ると思います😖
もしかしたら今周期のタイミングで妊娠出来てたかもしれないと思うと勿体ないと思います😢
はじめてのママリ🔰
暮らしているところは千葉の田舎ですが、主人が都内まで仕事で通っています😢
不安で仕方ありません💦
はじめてのママリ🔰
私も妊活中なので頑張りましょうね😣‼️‼️マスクも消毒も頑張りましょう!