

ママリ
基本は抱っこですよね😅
双子育ててる友達が同時にミルクあげるために、クッションで頭高くしたり、マキシコシやハイローチェアに乗せた状態であげているのは見た事あります。
それも、極力1人ずつ抱っこであげているけど、どちらも泣いちゃってどうしようもない時だけでしたよ。
抱っこであげた事ないって、新生児から・・・??
そのお友達大丈夫ですかね??💧

もじ子
抱っこして飲ませていました😊
私の周りは、完ミのお子さまにそれくらいの時期に自分で持って、いや持たされて飲んでる子が多かったです(笑)

ぼちゃん
双子だったのでずっと寝かせたままあげてましたが、決してそれは誇れるものでもないと思います。
抱っこできるなら、ぜひだっこであげてください😭

マ〜
抱っこの方が多いと思います。
もしくは生後6ヶ月なら、バンボに座らせたりしてましたが。
寝かせて渡した事は無いと思います。
プレイマットの上に寝かせてあげてる人を見た時の方が
『えー寝かせてあげてるのー?』と言いたいですw

ジゼル
初めは抱っこであげてましたが2ヶ月ごろからギャン泣きでしばらくなんでか分からなくて、寝かせてあげたら飲んだので今も寝かせてあげます
でも初めに抱っこで飲ませてみてます!50くらいでギャン泣きするので結局寝かせて飲ませてますが😭

はーちゃん
あぐらかいてその上であげてました😊
母がそうしてたのでそうしましたけど普通は抱っこなんですね😅

いちご みるく
抱っこであげてます!
8ヶ月くらいから自分で手を添えるようになったので、膝枕にしたり、マットに寝かせて頭を少し高くして自分で飲ませたりもしています。
コメント