※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
p
子育て・グッズ

自実家に里帰り中の女性が、寒い自宅に早く戻りたいが夫が許可せず、喧嘩が続いて悩んでいる。自宅の寒さや育児負担が理由。3月末まで実家にいるしかないか悩んでいる。

里帰り終了時期について

間も無く2ヶ月になる子がいます。
自宅と実家の距離は10分くらいですが、出産後から里帰りしています。
今年は暖冬で雪も少ないので、そろそろ自宅に戻りたいのですが、夫の許可がおりません。
もともと1ヶ月半位で帰ろうと考えていたのですが、自宅は古いアパートなので部屋が寒いからまだ帰ってくるな、3月末まで実家にいろと言います。
旦那は仕事が休みの時に会いに来るので週2位は顔見に来ます。ですが、やはり帰ってしまう時は毎回悲しいし、夕ご飯食べて自宅に帰るので、これから一人で寝かしつけかと思うと心細くて、毎回喧嘩します。
旦那曰く私が自宅に帰ってきてほしくない理由は、自宅が寒いからという理由の他に、私が家事と育児で手一杯になってもっと喧嘩が増えるからとも言います。実家に居ても親は夜勤もあって殆どの育児は自分でしているし、文句言われないように頑張るから帰りたいと言っても絶対ダメだと譲りません。こんなやり取りを来てくれるたびにしているので、本当は仲良くしたいのに正直もう色々疲れて涙しか出ません。
やっぱり3月末まで実家にいるしかないんでしょうかね。

コメント

すくすくママ

家事と育児に手一杯になるのを、一緒に頑張るのが旦那さんの役目だと思いますけどね。

pさんとお子さんのお家は自宅のはずなので、帰るべきだと思います。
正直、旦那さんは顔見に来てご飯食べて帰る程度だと大変さは全然分かっていないと思います。

  • p

    p

    私も2人で頑張りたいと何回も伝えてるのですが、わかってくれません。

    • 2月18日
  • p

    p

    大変さ、やっぱりわかってないですよね。

    • 2月18日
ママリ

失礼ですが、旦那さんの配慮がちょっと違うような…

帰ってくるなだの言うなら、これから自宅での分担や2人で協力する話し合いをしたほうがいいと思いますし、わたしなら親が夜勤でゆっくり休めないだろうから1ヶ月間は甘えさせてもらったけどそろそろ自宅帰らないとまずいと伝えて、わたしなら自宅帰ります。

寒さなんてストーブつければどうにでもなります。雪国のうちはお外がマイナス5℃の室内19℃くらいですが子どもはすくすく育ってます😉

あと喧嘩が増えるの目に見えてるなら、なんで喧嘩しちゃうかこれからお2人で真剣に話し合った方がいいと思います!
これからは子どもの前でするハメになりますよ💦

旦那さんが断固拒否する理由が理解できないし、何か隠してるのか疑っちゃいます😰

  • p

    p

    私も寒いのはちょっと心配でしたが、エアコンもあるし、実家も寒いです。
    隠してることあるの?って聞いてみましたが、そういうのは多分無いと思います。
    多分、仕事も忙しくて➕子供の面倒と私の機嫌とりする余裕が無いのかなって思います。

    • 2月18日
  • ママリ

    ママリ

    全部言い訳のように聞こえますね。
    自分の子なのに他人事で奥さんやご両親に丸投げって、誰の子だよ!って言ってやりたいです。そんな旦那さんはイライラするだけなのでわたしもいらないです💦

    • 2月18日
  • p

    p

    ですよね。丸投げしてる、離婚する、と何度も攻めたりしているのですが、私がワガママなのかな、私が悪いのかなって思えてきてしまって。寒い自宅に帰りたいって、子供より私の気持ち優先させてるのかななんて。

    • 2月18日
mako

え、じゃあ来年の冬は寒いからまた実家に帰れってことですか💧
旦那さん甘え過ぎだと思います💧家事と育児に手一杯になるって、何で全部奥さんがやる前提なんですかね。そこを手一杯にならないよう、なってしまっても大丈夫だよと受け止めるのが旦那さんの役割なのに、それを放棄してハナから奥さんの実家に丸投げしているように見えます。
正直、自分の夫がそんなこと言い出したら、ふざけんなって思うし徹底的に説明して話し合うし、それで理解もしてくれないようなら今後も何かあった時に全て責任放棄して母親のせいにされそうなので、だったらあなたは我が家に必要ない、とさようならするくらいの話です。

  • p

    p

    妊娠中からすごく不満が増えました。悪阻が酷くて辛かったのですが、仕事で帰りが24時とかの時が殆どだったりでその時も喧嘩ばかりでした。たまには早く帰ってきてと言って話し合っても、仕事頑張りたいし、頼られると断れない人なので私のことなんて二の次なんです。

    • 2月18日
  • mako

    mako

    帰りが24時だからといって、自分の子供をお腹を育ててくれている奥さんを蔑ろにしていい理由にはならないです。仕事頑張ってるからって辛い気持ちの奥さんをほっといていいわけないです。
    私自身が激務なので妊娠中も7時には家を出て、24時に家に帰って来れればいい方だったりもしましたが、だからといって夫に当たったりなんてしませんでしたよ。 pさん、もっと旦那さんに強く言っていいんじゃないですか💦
    これ以上言えない、でも離婚はしたくなくて仲良くしたいのであれば、残念ながら全て飲み込んで、旦那さんには期待せず、もちろん里帰りも旦那さんがいいというまで続けて、帰宅が遅くても何も言わず、全部自分で普段なく回せるように心構えと準備と、困った時に頼れる先を確保しておく、などやっておくしかなくなってしまいますよ💧
    そういう形でも旦那さんとさえ仲良く暮らせるならそれでいいのか、旦那さんに変わってもらって自分も安心して仲良くしたいのか、旦那さんが変わってくれなかったらどうしたいのか、などpさん自身の気持ちもはっきりさせておいた方がいいのではと思います😣

    • 2月18日
  • p

    p

    仕事との両立凄いです。凄すぎます。

    旦那は優しい人ですが、頑固なところがあります。頭に来て強く言ったり、泣いたり、帰ろうとする旦那の車の前に飛び出して止めたりしました。でも、なだめられて終わり?というか、俺も寂しいの我慢してるんだからと言われ春まで頑張ろうで終わります。
    その時は、我慢して頑張ろうと思うのですが1人になって色々冷静になって考え始めると、言ってることおかしくないか?とか悶々としてきて喧嘩するかんじです。
    何度も泣くので、また泣くの?って言われて悔しくなります。やっぱりもう無理なのかな。

    • 2月18日
  • mako

    mako

    うーん、今のままどちらも変わらないと、正直無理とは言えませんが難しいんじゃないかなと思います。
    もうpさん自身も感じているかと思いますが、そういう人には泣いたり感情的に訴えたところで響かないしむしろ逆効果じゃないでしょうか。
    旦那さんもpさんが自分にすがってくるのがわかっているし、pさんもちょっと旦那さんに依存してしまっているというか、旦那さんがいないと困る!駄目!となってしまっていませんか。
    後から言い出して喧嘩ではなくて、その場で冷静に論破しましょう!自分寂しいの我慢してるなら、みんなで住めば済む話だし、旦那さんの主張ボロボロの穴だらけですよ💧
    厳しい言い方になってしまいすみませんが、この投稿や回答を見てもpさんがとにかく旦那さんと一緒に住みたい、ということしかわからないので、旦那さんにも結局その部分しかちゃんと届いてなくて、だから無理だって言ってるじゃん!ってなって、それ以上の大事なところが伝わっていないのかなと感じました。もう少ししっかりご自身の考えや旦那さんに求めていることをまとめないと、今のままでは旦那さんに届かないと思います。
    いい大人の気持ちを変えるのは簡単ではないので、旦那さんの気持ちを変えようと思ったら、まずpさんが気持ち的に自立すること、ご自身の考えや旦那さんの考えとの間のギャップ、そのギャップを埋める方法、その妥協点、など紙に書くなりして整理してみてはどうですか。里帰りの終了時期だけでなくて、家事育児で求めることとか、ここまでならお互い妥協できる、でも相手はそれすらも受け入れられない、のであれば、正直それは価値観の違いなのでもうそう簡単には動きようがないし、それでもいいとどちらかが完全に妥協というか諦めるか、それができないのであれば別居や離婚という選択も視野に入れるのもありだと思います。

    • 2月18日
  • mako

    mako

    ちなみに私は、自分自身をよくよく振り返った結果、私だけが家事育児をやるのは腹立つけれど、家事育児を分担してもちゃんとお願いした通りにやってもらえなくてイラつくし感謝する気になれない、そして分担してるはずなのにいちいち指示しないと駄目なのも腹立たしい、そして夫も性格的にせっかくやったのに文句言われた、という感じにモチベーションが下がるだろう、と我が家にとってマイナス要素の方が多いなぁと思いました。
    そうならないようにするには、夫が家事育児上達するか私に文句言われても不満に思わないか、私が夫がやってくれたことに文句は言わずひたすら感謝して持ち上げるか、出来るまで根気よく教えるか、なのですが、正直私はそんな労力割きたくないし、夫にもそれを強いるのは夫のストレスを増やすな、と思い、考え方を変えました。
    家事は基本私の仕事!と思うようにして、現状何が大変なのか?掃除洗濯料理それぞれ具体的に何が大変なのか?と分析して、例えば掃除なら共働きでまとめてやる時間がもったいないから、ながら掃除ができる方法と、どこまで最低限綺麗を維持したいかの目標と優先順位を定めて、それを実現するための家具配置変更とか掃除方法の変更とか掃除道具の入れ替えとか、育休中に色々やってきました。おかげで、掃除と料理に関しては、妊娠前と比べたら手間が減ったのに内容的にはレベルアップしました👍
    もう旦那さんのことで頭を悩ませるより、そういう方に思考をシフトしていくのもありだと思いますよ。そしてそうなってくると、旦那さんもpさんの意識が自分に向いてないことを感じ取ってちょっと焦ってくるのではないかなと思います。

    • 2月18日
  • p

    p

    色々とご指摘ありがとうございます。
    私自身、複雑な家庭環境で育ったため、正直母親に心を開けない部分があります。だから一刻も早く"自分の家庭"というものを確立したいという気持ちや、唯一心を開ける旦那に依存しているというのがあるのかもしれません。
    少し私も疲れたので、旦那の主張を尊重して大人しく許可がおりるまで実家にいようかなと思います。
    そして、旦那に頼らないで自分で頑張ってみようと思います。

    • 2月18日
  • mako

    mako

    無理なさらないでくださいね。
    依存しているから悪いってことはないと思いますが、依存してしまうと、相手がそれを受け止められる人なのか、受け止める余裕がある状況なのか、など色んな要素で簡単にバランスが崩れてうまくいかなくなってしまうので、精神面で自立した上で、依存ではなくうまく「甘える」という形にできればいいのかなと思います♪
    あと私が書いたのは私があれこれ考えてみた結果それがいいと考え至ったからできたことだし、私が全部やってる分、いっぱいいっぱいになった時は遠慮なく夫にぶつけるし、夫も受け止めてくれるからできたことなんです。
    なので、自分で頑張ってみるからと全部抱え込んで壊れてしまわないように、どういう形がご自身と旦那さんの築く家庭に合っているのか、ここまでならできるけどこれ以上は無理とか、旦那さんに頼れないなら外部のサポートを頼るとか、何かしらバランスとれる方法をぜひ見つけてほしいなと思います😊

    • 2月18日
エリザベス

寒いのはともかくとして、pさんが家事と育児で手一杯になって喧嘩が増えると思うなら旦那さんも協力するしかないと思うのですが、旦那さんは家事育児はやらないつもりなんですかね⁇😅

うちの旦那は気が利かないタイプというか、気づかないタイプで家事育児はほとんどしない人ですが、頼めば少しはやってくれますし、最初から協力する気がない発言されたら私ならもう帰る気失せます👊

pさんが頑張るから帰りたいと言っても絶対ダメと譲らない旦那さんとの事ですが…
人様の旦那様に向かって失礼を承知であえて言わせていただくと、まずそもそもpさんだけが家事育児を頑張る必要はないのでその段階から⁇という感じですし、「pさんが大変だろうからもう少し実家にお世話になりな」って言うならまだしも、「喧嘩になるから帰ってくるな」という理屈は正直意味が分かりません。

  • p

    p

    連休の時は一緒に寝てくれたり、風呂洗ってくれたりはしてくれますが、自分が早く帰りたいからかなとか思っちゃって感謝できないです。仕事が朝から夜遅くまでなので、家事できないっていうのもあるのですが、休みの日は寝てばかりです。私だって寝てないのにとイライラします。

    • 2月18日
きりん

旦那さんは1人の自由な時間を取られたくないだけのように感じます。
それは、父親でも夫でもなく、ただのシェアしてる同居人レベル。
赤ちゃんの可愛い部分だけ見て、機嫌の良い所だけ構ってイクメン気取りしてるだけですね!
普通なら家事も子育ても2人で分担してやらないといけないのに…。
ズルズルしてたら、この先もズルズルですよ💦
父親の自覚さえ出て来ないです。
話し合いにもならないなら、自分優先に考えるなら、そんな父親も夫もいらないです。

  • p

    p

    たしかに1人の時間が欲しいとか言ってましたね。
    自己中でごめんとか言ってましたけど、わかってるなら直せって感じです。
    最近お風呂上がって寝かしつけが本当にグズるので、すごく辛いんですが、さっさと自宅に帰っていきました。親の前では泣けないので夜中1人で泣いています。なんでわかってくれないんだろうと。

    • 2月18日
  • きりん

    きりん

    週末旦那さん来たら、旦那さんに赤ちゃん預けて、pさん1人で自宅に帰ってみたらいかがですか?
    『私もひとりでゆっくり寝たい。自分の時間が欲しい。父親でしょ?出来るよ!4・5時間仮眠したら戻るから』って。
    pさんのご両親がいればフォローもしてくれるだろうし、pさんの大変さも分かると思いますよ。
    例え、ほとんどご両親に押し付けて、ご両親が面倒見ることになってしまったとしても、帰ってからの予行練習だよ!みたいな感じで促してもらえば…😄

    初めての出産、育児で不安いっぱいなのに、寄り添う優しさがない旦那さん。第3者から言われたら少しは響くんじゃないですかね?
    辛いなら実母の前だけでも思いっきり泣いても良いんですよ?!😆
    SOSを言える人を周りでたくさん作っておかないと、産後うつにもなっちゃいますから💦まずは両親や兄弟を味方に付けましょ😋

    • 2月18日
p

3月1日から仕事復帰する予定です。旦那が休みを取って面倒見てくれます。16時まで仕事ですが、旦那が連絡も無しに遅くまで仕事してるので、同じことしてやろうと思います。子供のことは心配ですが、寝かしつけまで帰らないでいてみようかな。
わかってくれるかな。