※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
桐
雑談・つぶやき

どうでもいい話なんですが…。最近、口ずさむ歌がすべて「おかあさんとい…

どうでもいい話なんですが…。

最近、口ずさむ歌がすべて
「おかあさんといっしょ」か
「いないないばあ」、「みいつけた」で
聞いた曲ばかり…笑

最新の歌なんて聞く機会なくなったし、
昔の歌を思い出そうとしても
思い浮かぶのは子どもと聞いた曲しか思い出さないw
今日なんてぴかぴかぶー歌いながら掃除しました!
なんかノリノリになっていつもやらない細かいとこまで
できた気がする😆笑

昔はMステみたり、
歌の特番あれば録画してみてたのになぁ…と
こんなとこでお母さんになったんだと実感😅

コメント

奇跡の積み重ねを忘れないー!

小さい子どもいたらそんなもんです☺️それが幸せで最近の歌わからないことに幸せを感じてました(^^)
四歳にもなるとアーティストの方が好きになるので娘から最近の歌を学びますw

  • 桐

    おかいつの歌とか嬉しくなる歌詞多いですもんね♪
    4歳でそんなに成長するなんて😆
    なに歌うか楽しみにしてます♪

    • 2月18日
コキンちゃん

すっごいわかります!🥺
娘は子守唄を歌わないと寝ないのですが、その子守唄もEテレの曲ばっかりです!!
最近は「からだんだだんだん♫」を歌うとウトウト寝はじめます🤣
ちょっと前までは「ぴかぴかぶー」でした😴
私も娘もEテレの番組にとりつかれてます😅
本当、普通の歌番組見てても「誰?この人…」ってなっちゃって「この人の歌よりうーたんの歌の方が耳に残る❤️」って思います😁

  • 桐

    子守唄が楽しい歌でいいですね♪
    うちは歌ったら起きて踊りだしたので子守唄に歌えないですw
    うーたんの歌、ほんとかわいいですよね(^^)

    • 2月18日
食べることが趣味

わかります‼️😂私もつい鼻歌でうたってしまうのはカマキリの歌とかげんこつ山のたぬきさんとかそんなのばっかり…😂💦
最近の流行りや歌などついていけませんよね💨

  • 桐

    わかります!
    カマキリの歌なんか残りますよね笑
    最近の歌は歌詞が聞き取れないし、ついてけないです…🤣w

    • 2月18日
deleted user

わかります😓
Mステとか見ても誰?って人ばっかり
知ってる人で聞いてても
特に耳に残らないので
口ずさむ、鼻歌とかムリです😭

  • 桐

    ほんとみても誰?って感じです😅
    確かに最近の歌は耳?頭?心?に残らないから忘れちゃいます💦

    • 2月18日
deleted user

私もです〜!😂😂

ここ1週間は、たいこムーンが脳内リピートです😂❤️

でも、なんだか幸せです😊🌸

  • 桐

    たいこムーンもいいですよね♪
    季節を感じられるし、歌詞がかわいい❤️

    • 2月18日