
旦那にアドバイスして、「うん」と返事されたのに全くアドバイスと違う…
旦那にアドバイスして、「うん」と返事されたのに全くアドバイスと違うことされたら腹立つのっておかしいですか?
※あまり厳しい意見はコメント控えていただきたいです💦
たとえば、、、
旦那が洗濯物干してる時に、私が「ワイシャツを干す時はパンパン叩いてシワのばしてから干した方がええでー」と教えたら、旦那は「うん」と言いつつシワシワのまま干してました。
(ちなみに、この干し方は以前にも何回か教えました。)
それで、私がイライラして「なんで言う通りにやらへんの!?」と結構ブチキレてしまったんですが、旦那は「なんでそんなにキレてんの?」って感じでした…
キツく言いすぎた私も悪かったかもしれませんが、元はと言えば旦那が悪いのでは?と思ってしまいます。
皆さんはどう思われますかー?
- ぴー(5歳9ヶ月)
コメント

りんご
いやーーーんそれめっちゃイライラしちゃいます😂😂笑

ゆっち
うちもそうです!!!
なんなんですかねーアレ。ケンカ売ってるとしか思えないですよね笑
言ったら素直に返事するのに次やってくれない、それが何度もあるので、諦めました。。
二度手間になるようなことはもう初めから頼まないようにします。その方が自分もイラだちすくないので。。笑
-
ぴー
ほんと喧嘩売られてると思ってブチギレちゃいました笑
頼るからイライラするのはわかってるんですが、どうしてもしんどい時とか手が空いてない時とか頼んじゃうんですよね…😭- 2月17日

退会ユーザー
おかしくないと思います😔
理解してるのかしてないのか…理解しててわざとやってるのか…よくわからないですよね🤨
-
ぴー
そうなんですよ!
「わかってんのか、きいてなかったのか、わかっててなんか理由があってやらんのか、なんやねん!?」ってブチギレちゃいました😭- 2月17日
-
退会ユーザー
キレて当然です🥳笑- 2月17日

mtママ
私だったらイライするのが分かっていたら旦那にやらせないかもです🤣(笑)
-
ぴー
イライラするとはわかってても、手が空いてない時とか頼んじゃいません?それもやめた方がいいんですかね?😂
- 2月17日
-
mtママ
私もイライラする事が多々あって、イライラすることも疲れたから自分から頼まない期待しないをモットーに生活してます😂😂(笑)
やってもらうとしたら、休みの日に洗濯物入れてもらう、ゴミ出しぐらいです(笑)- 2月17日

退会ユーザー
確かにやられたら腹立つと思いますが、私はよくやります(笑)
夫のやり方を強要されても、適当に、うんと聞き流して自分のやり方をやってしまいます🤣
ワイシャツはちゃんとやって欲しいですけど、夫の服なら、まあ好きにしたらって感じで腹は立たないかも😂
-
ぴー
たしかに、旦那のものに関しては「まあ好きにしたら」って感じですね😂
こういうことがワイシャツ以外にもよくあって、子どものこととかだと本当ちゃんとやってほしくてブチギレちゃいます😭- 2月17日

あん♡そう♡よう
いや、ムカつきますよ😵
それでも毎日そんな感じの繰り返しです、、、
小言ばっかりとかすぐ怒るとか言うのでもう言わなくなりました😞
イライラばっかりが積もります、、、
-
ぴー
私も、以前に「すぐキレるよな」って言われてから、多少イライラしても我慢してるのですが、今回は何度も言ってたことだったので、ブチギレちゃいました🤣
- 2月17日
-
あん♡そう♡よう
私もブチ切れたことありますけど「あ〜この人には言っても意味ないんや、もう期待はせんとこ」って諦めました、、、
諦めないとバカにされてる感じがして頭おかしくなりますしね😣- 2月17日

はじめてのママリ🔰
私は、絶対言う通りやって欲しい事は、見張ってるか自分でやるので、言う通りやってなくてもキレないです。やらなくなると嫌なので(笑)
でも、うんって言ったのは何がうんなのかは聞きますね😤
と言うか、「やりたくたいならやりたくたい」「言ってる意味が分からないなら分からない」「分かったけど忘れてた」とかは、言わないと困るって何度か話しました。言ってる事とやってる事が違ったので💦
-
ぴー
そうなんです!ちゃんとやらないことも腹立つんですけど、うんって言ったのにも関わらず違うことをされたことがイライラしました😭
「わかってんのか、きいてなかったのか、わかっててなんか理由があってやらんのか、なんやねん!?」ってブチギレた感じです😱- 2月17日
-
はじめてのママリ🔰
キレてもやり直してくれたり、手伝ってくれるなら、キレていいんじゃないですか?
言われて分かったつもりでも、無意識になるとつい自分のやり方でやっちゃうものですし、逆ギレされなきゃ私なら気にしないです☺️- 2月17日
-
はじめてのママリ🔰
自分がキレても気にしない、です!
- 2月17日

ママリ
旦那のワイシャツならシワシワでいいと思いますが自分のやつだったらめっちゃ腹立ちます😤

ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ
なんで、そうした方がいいのか伝えてみたらどうですか?
シワシワだとアイロン面倒だから、シワ伸ばしてくれると助かるんだけど!みたいな・・・💡
それでもやらないなら、もう戦力外通告です😂
ぴー
結構ブチギレてしまって、反省しかけてたんですが、やっぱイライラしちゃいますよね🤣