
2月末に横浜アンパンマンミュージアムに行く予定ですが、新型コロナウイ…
2月末に横浜アンパンマンミュージアムに行く予定ですが、
新型コロナウイルスじわじわ蔓延していますよね。。
JRもホテルも予約しているんですが、国から移動禁止令が
出ない限りは通常キャンセル料かかりますと言われました。
重症化しやすいのは高齢者と持病がある方と発表されてましたが
子どももやっぱり危険ですよね。。
旅行に行くのをやめた方が良いのか迷っています。
関東のママさんたち、お出かけとかどうしてますか??
- ぱっち(2歳7ヶ月, 6歳)
コメント

しょう
行ってコロナやインフルにかかって後悔しなければ行けばいいと思います。行ったことにより少しでも後悔しそうならやめたらどうですか?

Amama
わたしだったら行くのはやめます。もしかかって後悔するのが嫌だし、アンパンマンミュージアムは来年でも行けるでしょうし💦
私は混みそうな電車やショッピングモールもいってません💦
公園とスーパー程度ですね😭
もう少し落ち着くまでは様子見ます。
-
ぱっち
そうですよねー、、いつでも行けますもんね!
状況も教えてもらってありがとうございました!- 2月17日

退会ユーザー
厳しくなりますが、この時期に人が集まるところに旅行に行くって感覚が分かりません。。
自分たちは若い&子供だからいいけれど、お年寄りや基礎疾患のある人に移ったら死因になるかもですよね。
そういうのも、ひっくるめて、後悔しないなら行ったらいいと思います。
-
ぱっち
そこまで言われると行く気にはなれません。。
浅はかな質問ですみませんでした。- 2月17日

うまみ
私ならやめますね💦
子供は発症しにくいとは言われていますが、呼吸器疾患持ってる人間はかなりリスクを伴います。
現に、中国では医者が何百人も死んでる訳で、もちろん高齢者や基礎疾患のある人から死んでいくとは思いますが、致死率みてもアメリカインフルとは雲泥の差でなおかつワクチンがないので、未知数でしかないです。
キャンセル料かかっても命を危険に晒すことを考えると私は安いもんだと思ってしまいます。
-
ぱっち
そうですよね、、キャンセルの方向で考えます。
また落ち着いた頃に計画立てます!- 2月17日

はじめてのママリ🔰
もう数万単位で感染者がいると言われていますよ。
政府の言うことを全て鵜呑みにして楽観視するのも危険です。
こども、新生児もかかってますよ。
ただのインフルエンザとは訳が違うんです。
わたしならタダでも行きません。
-
ぱっち
中国はそうみたいですよね。
浅はかな質問ですみませんでした。- 2月17日

はじめてのママリ🔰
今の状況で行っても脳内にコロナがチラついて楽しめなそうですよね😨
もう少し時期を見て落ち着いたときに行ったほうが良さそうですね!
それがいつになるかはわかりませんが😭
-
ぱっち
そうですよね、どこ行っても外国の方を探しちゃいそうです💦
家族も皆楽しみにしてた旅行だったので残念だけど仕方ないですね。
早く終息してほしいですね😭- 2月17日

新米ママ
私も今月、沖縄旅行の予定でしたがキャンセルしました😭
キャンセル料もかかりましたが、後悔はしていません。落ち着いた頃に、また計画を立てます!

退会ユーザー
都内住んでます。
不要な外出はしてません。買い物とかやむを得ない理由以外ではほぼ家にいます。
家の近くを散歩するか、人のいない時間帯を狙って公園行くかです。
皆さんもおっしゃってる通り、後悔する可能性が少しでもあるなら行かない方が良いと思いますよ。
ぱっち
そうですね、、キャンセルの方向で考えます。
浅はかな質問ですみませんでした。