
上の子におもちゃを買う際、下の子へのお下がりを考慮している方への質問です。お下がり意識して買う基準や悩みを共有してください。
年子〜3歳差くらいまでの、歳近めの異性兄弟を育ててらっしゃる方に質問です!(特に上が女の子の姉弟)
誕生日やクリスマスのプレゼントや何でもない日でも、上の子におもちゃを買ってあげる時ってどこまでお下がり意識して買いますか??
うちはお姉ちゃん弟の姉弟なのですが、長女がずっと自転車を欲しがっており、暖かくなったら三輪車かってあげたいなと思ってるのですが、大きな物やそれなりにお値段する物など買う時に、いずれ下の子達にお下がりいくかもと考えると性別問わないアンパンマンとかを選んでしまいがちです💧
(娘はアンパンマンブームはもう去っており、今はキティちゃんが好きです🐱🎀)
キティちゃんは残念ながらなかったので、ミニーちゃんのピンクの可愛らしい三輪車がいいなと思ってますが、いやでもそしたらお下がりできな……うーん……Ҩ(´-ω-`)と悩みまくってます💦
年子ですが息子はまだ興味を示していない為、まだしばらくは買う予定ないので、もしかしたらお下がりになる可能性もあるので^^;
ちなみに誕生日プレゼントとかではないです😌
みなさんのところはどんな感じですか?
- ママリ🔰(5歳3ヶ月, 7歳, 8歳)
コメント

エイヤ
お下がり意識して買ったことないです…🤔

あい
私の友達がその三輪車のシリーズだと思うミッキーの青の三輪車持ってますが2人目の女の子普通に乗ってますよー😆
もしどうしてもミニーの三輪車を下の子たちが嫌がった時に買うかどうか考えてもいいと思いますよー😄
でも、意外とミニーでも気にせず乗ってくれるかもです😊

yuki
誕生日は本人の希望でクリスマスは本なので特に意識はしていないですが、上の子が趣味嗜好が出てきた年齢には下の子も出てくるだろうなぁ🤔
と言う感覚でそれまでに使えそうな物は考えます😊✨
因みに私自身末っ子で1番上が異性でしたが、子ども用の自転車は毎回父親が塗り直してくれましたよ😆💕
ママリ🔰
わたしも今までは意識してなかったのですが、三輪車は何故だかとても悩んじゃって😅
誕生日でもなんでもない日に買う、大きいものだからかもしれません😂
ちなみにユカさんだったらどうしますか?
性別問わないアンパンマンにしてお下がりするか、ミニーちゃんのピンクの女の子らしいのにしてお下がりせずにそれぞれ買うか、もしくはそれでも気にせずお下がりするか……(上の子と下の子で三輪車を買う(与える)タイミングは違うものとします💦)