
2歳の子の歯磨き方法とうがいについて相談です。食後、椅子に座らせて自分で歯磨きさせ、うがいはせず拭き取り。うがいは洗面器を使うか悩んでいます。
2歳の子の歯磨きについてです!
食後、どんな方法で歯磨きしていますか?
またうがいはどうしていますか?
うちは、食後椅子に座らせたまま歯ブラシを持たせ、少し自分で磨かせる(噛んだりするだけですが😂)そのまま別の歯ブラシで仕上げ磨きをする。うがいはせず、サッと拭き取りだけしてます💦
仕上げは嫌がるので毎回戦いです。うがいは、最近やっとペッと出せるようになったので、させたいなと思っていますが、洗面所は高いし洗面器とかを持ってきてやる方がいいですかね?🤔
- ままり(3歳10ヶ月, 5歳8ヶ月, 7歳)
コメント

ちゃんちゃん
うちは仰向けに寝転んでもらって歯磨きしてます!前は歯磨きジェル使ってるので歯磨きシートで拭いていましたが、最近うがいしてます!
手を洗う時用に踏み台買ってあったので、それを使ってますが朝時間がなさ過ぎる時は抱っこのままうがいさせてます笑

うどん
うちは食後5分以上してから、〇〇、歯〜ゴシゴシしよ〜?と声をかけて、歯ブラシを選ばせます。気分で変えたいタイプらしくて、3種類揃えてます。
数回ゴシゴシさせたら、
おかあさんといっしょさながらに、
おかぁさーん!
と呼ばれるので、
はーい(^_^)/
と言って、膝の上で仕上げます。
おかあさんといっしょの歌も歌います(笑)
仕上げさせてくれたら、
お口にポン!ね〜
と言いながら、フッ素タブレットを1つあげてます。
-
ままり
歯ブラシ選んだら上機嫌でできる時期あったんですけど、最近は全くダメで…💦
おかあさんといっしょも歌もダメになっちゃいました😭
フッ素タブレット!それはどこでもうっていますか?😳- 2月16日
-
うどん
そうですか〜……歌や選ぶのもだめ、、、うちもそんな日がくるかな、、油断できないですね(笑)
タブレット、西松屋、赤ちゃん本舗には確実にあります!
スーパーとか、ドラッグストアのベビーコーナーにもあります、無いとこもありますが(^_^;)- 2月16日
-
ままり
少し前まで仕上げでそんなに悩んではいなかったのですが、最近はもっぱらダメで😭
赤ちゃん用品店ならありそうですかね!探してみます🙌🏻- 2月16日

退会ユーザー
子供用の歯ブラシ持たせて、私も一緒に歯磨きして、それから仕上げ用の歯ブラシで仕上げ磨きしてうがいさせます。
踏み台に乗ってうがいしてますよ〜。
それからキシリトールのタブレットをご褒美にあげて終わりです!
-
ままり
自分も一緒に磨くのいいですね!
キシリトールのタブレットですか!どこにでも売っていますか?🤔- 2月16日
-
退会ユーザー
結構面白がってしっかり磨いてくれるので一緒に磨ける時は一緒に磨いてます✨
ドラッグストアとかにも売ってます!西松屋などにももちろんあります!- 2月16日
-
ままり
できれば楽しく歯磨きさせたいですよねー😅
嫌なことってなってほしくない気持ちはあります💦
そうなんですね!探してみます😳✨- 2月16日

Natale
とりあえず歯ゴシゴシしよっかーって言って歯ブラシ持たせて
今で座って自分たちで磨かせてます☺️
ある程度したら呼びに来るので膝に頭乗せて仕上げしてあげます!
大人しいのでやりやすいです😊
うがいはまだ出来ませんが出来るようになったら踏み台買おうかなーと思ってます!
-
ままり
素晴らしいです🥺✨
歯ブラシくわえたままバタバタするのでイスから降ろせません💦
踏み台あった方が良いですよねー🌟- 2月16日

お腹痛い
私が念入りに磨く(この時はスマホでYouTubeを見せる)→自分で磨きたかったら握らせる
って感じです( ◜௰◝ )
YouTubeは歯磨きのときしか見せないので珍しさに大人しく見てます🤣
-
ままり
仕上げのタイミングでテレビを付けて見せてますがあまり効果がみられません😱
携帯だと喜んで見るかもしれないです!
仕上げ終わった後も、YouTube見たい!と騒ぐことはないですか?- 2月16日
-
お腹痛い
歯磨きの歌しか流しておらず2分半ほどの歌が終わればスマホロックしてます!
もっと見たいと言ってもお歌終わったの見てたよね?また明日のゴシュシュの時間に見ようねーと言ってます( ◜௰◝ )
見るものは歯磨きの歌で調べて出てくるものを好きなやつ選ばせてます🙌(ほぼ短いやつばかりで、たまに長いやつはラスト2分半くらいの長さまで早送りしてます笑)- 2月16日
-
ままり
なるほどー!✨
早速明日からやってみようと思います😳👏🏻- 2月16日
ままり
やっぱり踏み台あるといいですよね〜🤔
手洗いも抱っこでやっていたので買ってみようと思います!
ちなみにどこで買われましたか?
ちゃんちゃん
あるとかなり便利ですよ!
これをネットで買いましたよ!安くて子供が喜びそうなやつにしました!でも探せばホント色々ありますよ!