
コメント

☆★
火災保険と地震保険のみ入っていますが、団信は高くて途中で辞めました💦💦
火災保険は現在の10年契約とは違い、35年契約で35年分一括払いだったので20万位で済みました。
地震保険はどこの会社で入っても保険料は変わりませんが、毎年1万位しかかかっていません。
☆★
火災保険と地震保険のみ入っていますが、団信は高くて途中で辞めました💦💦
火災保険は現在の10年契約とは違い、35年契約で35年分一括払いだったので20万位で済みました。
地震保険はどこの会社で入っても保険料は変わりませんが、毎年1万位しかかかっていません。
「お金・保険」に関する質問
お金・保険人気の質問ランキング
おてんばやんちゃ娘
回答ありがとうございます😊
20万は良いですね。
団信はおいくらくらい払っていましたか?
よろしければ教えて頂けたらありがたいです。
☆★
住信SBIネット銀行だと団信込で0.4いくつ位だったと思います。
うちは旧住宅金融公庫から借りたのですが、団信は年間9万払ってました。
団信は、解約したので早く支払いを済ませるべく、毎年100万ずつ繰り上げ返済していて、あと10年で払い終わるよう頑張ってます😁
おてんばやんちゃ娘
再度の返答ありがとうございます
まだマンション購入は学びはじめた所なんですが
団信込みで0.4は凄く安くないですか?
ネット銀行だからですかね。
団信ないと主人に何かあった時は私だけだと到底無理で。
年間、9万ー、
なるほどー
毎年100万ずつは素晴らしいです!!!
☆★
住信SBIネット銀行は始めた当初は0.39位のキャンペーン価格でした。
今は若干上がってきてはいるかと思いますが、業界内では最安値かと思います🌸😊
今年も先月繰り上げ返済したやので貯金0でカツカツです💦💦
おてんばやんちゃ娘
ほー
良い事聞きました!!!
ネット銀行は手続きが面倒と聞いたのですが、0.4と聞くと頑張らなければと思いますね。
ローンは早く終わらせたいですよね。
ありがとうございます😊
☆★
グッドアンサーありがとうございます🌸😆
貯金ないので仕事辞めたくてもすぐには辞めれないですが、頑張ります😂😂😂