※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
メレディス
子育て・グッズ

小学生にスーパーマリオの手作りグッズを持たせるのは心配ですか?造り替えるべきか悩んでいます。

小学生ノママさんへ。
一年生になるんですが、防災頭巾のカバーと上履きいれ 巾着袋を手作りしました。好きなスーパーマリオの絵の生地です。
つくりおえておもいましたが、小学生でキャラ物なんていじめられちゃう?ばかにされちゃう??ってなんだか不安に。。
筆箱や下敷きも本人が選んだマリオなんです。

恥ずかしいようなら今からでも、造り替えようか悩んでます。第1子目なのでよくわからなくて。。

コメント

ママ

1年生は、キャラクターものを持ってる子多いから大丈夫だと思いますよ😃
うちは、来年4年生ですが、入学時に買ったポケモンの文具を使ってます。

  • メレディス

    メレディス

    そうですか、このままでよさそうですね!安心しました!ありがとうございます😊

    • 2月17日
ママ

うちも防災頭巾カバー、上履きいれ、給食の巾着やらスーパーマリオで作りました😊
今三年生ですが全く恥ずかしいとなそんなことはないです‼️ただ、だいぶ汚くなってきてそっちの面で作り替えてあげたくなってます💨
筆箱や下敷きは毎年買い替えるくらい汚れてしまったので、恥ずかしいとか気にしなくて今気に入ってるキャラクターので大丈夫ですよ✨

長女は息子と違って綺麗に使ってたので、一年から六年まで上履き入れやお持ち帰りバッグはサンリオのキャラクターのを特に恥ずかしいから作り直してとか言わず使ってます✌️汚さないように気を付ける娘でも筆箱は二年で買い替え、防災頭巾カバーは劣化して四年生で好きな柄のに作り直しました‼️

  • メレディス

    メレディス

    長くつかえるものなんですね!そこまで皆、気にしないでつかってるようですね。
    参考になりました、ありがとうございます😊

    • 2月17日