
コメント

あんぽんたん
その頃100を2時間半~3時間おきにあげてました
うんちなどは毎日出てますか??
あんぽんたん
その頃100を2時間半~3時間おきにあげてました
うんちなどは毎日出てますか??
「吐き戻し」に関する質問
生後5ヶ月半で、寝る前や寝起きにミルクを240飲ませていた方いますか? ミルク缶の表示を見ると多すぎかなーと思うのですが、吐き戻しなく飲んでくれるので、問題ないなら今後も240で夜と朝はあげたいなぁーと🤔 夜飲…
生後1か月の子がミルク飲んだ後必ず泣きます...... ゲップを出させようとするのですが嫌がって出させることすらできません😭 そのせいか吐き戻しも多いです。 うんちもおならも出ているので原因がわからず.... ミルクを多…
吐き戻しの多い子はどのくらいで落ち着きましたか?💦 生後もうすぐ半年の子で完ミなんですが、1回の量を減らしても何しても抱っこしたり寝返りしたりすると99%の確率で吐き戻しします😓(ミルク後数時間経っても) 特に体…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
メガネmama
やっぱりやり過ぎですよね…お腹もその時はパンパンしてて、その時はうんちも頻繁してたので、お腹の調子も悪かったのかなぁって思いました…今は100に戻して少しはマシになりました。どの位から量を増やしましたか?
あんぽんたん
2ヶ月の時に120に増やしましたよー!
メガネmama
今朝はいつもより出します…抱っこしたとたん服にドバリ…ミルク飲ませてもドバリ、ドバリ…ゲップもして、しばらく抱っこしてもダラダラ…せっかく飲ませてもすぐお腹減ってしまいますよね…すぐやってもいいのでしょうか?もう嫌になります。
あんぽんたん
お腹パンパンに張ってるとかありませんか?
息子もその頃毎日のようにたくさん吐き戻しをしてて不安になり病院にいったらお腹からくる風邪と言われたので1回見てもらって薬を貰うのもいいかもしれません
その後から100にしゲップ、それでも泣くようだったら抱っこでしのいでました
後ミルク飲ませて吐いても泣いてないようだったら無理してあげなくても大丈夫ですよ(๑•̀ㅂ•́)و✧
メガネmama
母乳と違ってうんちは出にくいので、パンパンしてます…
お腹の風邪…あまり吐くなら病院行ったほうがいいですよね…1ヶ月たったばかりなので、何故こんなに吐くのか怖くなりますね…
あんぽんたん
息子も完ミです!
その頃パンパンしてたので
吐き戻しが多いならうんちがでてないからかもしれないです!
息子がうんち出てない時吐き戻しが多かったので
綿棒浣腸をしてうんちを毎日だすと少しは解消されるかもしれません
息子も今でも出ない時綿棒浣腸してますが自力でも出るようになったので毎日綿棒浣腸しても関係ないと思います!
メガネmama
長男の時は母に手伝ってもらって綿棒浣腸もしていたんですけど、お尻に綿棒とか怖いですね…
綿棒浣腸はいつのタイミングでした方がいいですか?
あんぽんたん
綿棒浣腸私の場合はワセリンをたっぷりつけてやってます!
私自身1日でなかったらお風呂上がりや寝る前などによくやってますよー!
メガネmama
出なかったその日の夜ですか?
ベビーオイルとかでも大丈夫でしょうか?
あんぽんたん
ベビーオイルとかでも全然大丈夫です!
たっぷり綿棒につけてやればすんなりとはいりますよー!
出なかったその日の夜とか
後は次の日の朝とかに結構やってます!
メガネmama
なるほど‼️やってみます😁