※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みこみこ
子育て・グッズ

食べ村での食事の差に悩んでいます。どうしたらいいでしょうか?

食べ村があり作っても食べる時と食べないときの差が激しい😬
イライラ中💦💦
みなさんだったらどうしますか?切り上げますか?
これまでおかずと白米どれだけ捨てたか
ストレスで仕方ない🤦‍♀️🤦‍♀️🤦‍♀️🤦‍♀️

コメント

はる

ウチは一口しか食べなくても切り上げます😣
もったいないけど時間かけて食べさせるほうがストレスです😤

  • みこみこ

    みこみこ

    ですよね、、結局ふりかけご飯あげてますが⤵️⤵️本当なんでも食べてくれる子が羨ましいです。うちの子本当ごまかし聞かないし子どもらしくなくて💦🤦‍♀️

    • 2月16日
はじめてのママリ🔰

食べなくなって10分20分しても食べる様子なければ捨てちゃいます😭
長時間あげるこっちがストレスです笑
寝ちゃった場合は起きるまで待ちます

miffy

お供え物だと思って食事出してます🌱遊んだり、集中して食べなくなったら処分してます💦

きりん

元々離乳食の時から長女は食べない子なので、食べる量だけあげてました!
捨てるのはもったいないので、残りは食べちゃってます。
私は、食べないって分かってるから、おかずはそれぞれ1口分だけをお皿に盛り、お代わりっていうものだけ増やしてました😄
娘はおにぎり大好きなので、一緒におにぎり作ったり!
100均でフリフリすると、コロコロおにぎりができるやつで一緒に作ってから食べさせたりしてました😆