
赤ちゃんが起きている時間におしゃべりしても大丈夫ですか?日中はどのように過ごしていますか?
生後2ヶ月の赤ちゃんの日中の過ごし方について☘️
もう少しで生後2ヶ月になる娘がいます👶
今までは日中、授乳以外はほとんど寝ていて、手がかからない反面ひますぎてつらかったのですが、ここ数日、日中起きてる時間が増えてきました✨
あぅー!とか、ふぅー!とか声を出すようになって可愛すぎてずっと娘と喋っています。笑
そこでふと思ったのですが、赤ちゃんが起きてるからといってずっとお喋りしててもいいもんなんですかね?
みなさん日中は赤ちゃんとどのように過ごされていますか??
- ひよこ(5歳7ヶ月)
コメント

まこれん
全然いいと思います🎵
むしろ最初の子にしかしてあげられないので、どんどん話しかけてあげてください!✨
2ヶ月の頃はまだ赤ちゃんもジタバタするくらいなので、家でメリー出してみたり、音を鳴らしてみたり、話しかけたりくらいしたよ😆✌

もず
私もずっと娘と一緒に「ふ〜〜」とか「あーーーー」とか言いながら遊んでます😂笑
あと、娘の足や手を持って歌を歌いながら動かしたりすると喜んでくれます😍
変顔したりベロベロベーとかもしてるので、私がメリーみたいなものか?と思ってます🤣笑
-
ひよこ
可愛いですよね💕
ふーーーが1番好きです😍- 2月16日

退会ユーザー
私はある程度、娘と喋ってから家事してます☺️
寂しくなったりしたら泣くので泣いたら抱っこしてますよ~😊
-
ひよこ
子供の相手をしていたら、えっ?もうこんな時間??と、
毎日バタバタ家事をしています😂- 2月16日

らるるたん
家事最中も何してる時も話しかけてたからか1歳前からすごい喋る子になっちゃって周りにビックリされてました。笑
-
ひよこ
そんな驚きの効果が!?
これからもたくさん話しかけてみます😍- 2月16日
-
らるるたん
いやーほんとうるさいぐらい2歳で口達者だったんでいつも3歳半ぐらいに見られてました( ゚д゚)💦
お喋り大好きなんで結構疲れます😂笑- 2月16日

あき
私もご機嫌タイムは一緒に遊んでますよ⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*
話しかけたり手足動かして遊んだり絵本見せてます!
あとは抱っこ紐の練習したりうつ伏せ練習したり…やりたいこといっぱいであっという間に次の授乳時間です(笑)
ひよこ
じゃぁこれからもたくさん話しかけてみようと思います☺️💕
最近ジタバタも結構激しくなってきました✨