

そうちゃんママ
5ヶ月だったら……来年の4月まで1年延長しちゃうと思います。
うちは8ヶ月半で離乳食も始まっていたので1年延ばすと2歳近くなっちゃうので、それだとさすがに遅れを取りそうで保育園行くことを決めましたが、5ヶ月頃は色んな成長もするので私だったら延ばすと思います。。

はじめてのママリ
お金がなくて働くとかなら、全然ありだと思いますが、わたしは1歳くらいまでは自分で見ていたいなという気持ちでした☺️
もちろん5か月で預けるのも人それぞれでいいと思いますが、保育園に申し込んだ時はどのような気持ちで申し込んだんですか?🤔
みなさん、申し込む前はまだ早いかな?と悩まれる印象ですが、受かったら行ってる気がします☺️

かなママ
1歳児で入れるなら延長でいいと思いますよ。
そして、内定辞退のペナルティないですか?
私の住む自治体では、内定辞退のペナルティ1年間点数半減+激戦の1歳児で、きっと翌年は入れません💦

退会ユーザー
うちは8ヵ月で預けました!
1歳まで見たいなーと思っていましたが、私は子供と2人が限界で
1人の時間が欲しいし働きたかったので😅
寂しい気もしましたが
初めて歩いたとか立ったとか
先生から聞かなければ自分が一番初めに見た事になるし
預けてしまったら成長が見れないのかなと思ってましたが
全然そんな事無かったですよ!
むしろダンスや歌など出来る事の方が増えて面白いです🥰

退会ユーザー
4月から娘を保育園に入れます☺️
1歳まで見たかったですが途中入園も1歳児入園も厳しくなるため0歳児にしました😅
先の事を考えて1歳で入れなくても生活に余裕あるなら辞退するかも知れないです。
はじめてのママリ🔰さんが後悔しないように旦那さんと1度話し合ってみたらどうでしょうか?
保育園激戦区でペナルティある地域もあると思うので先のことも考えて旦那さんと話し合った方がいいと思います☺️
コメント