※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🍑🍒
子育て・グッズ

10ヶ月の子供との遊びについて相談です。子供がつかまり立ちしているため、転倒しないよう見守っているが、座って遊ぶ方法を模索中です。

もうすぐ10ヶ月なんですが、皆さんはお子さんと何して遊んでますか?
最近子供はつかまり立ちばかりして、他何をするでもなく、私も移動場所についていって、出来るだけ転倒しないように見てるだけなんですが。
もしくは台所の足元付近をうろつくだけとか。
座って遊ばないかなーとか思ったり。

コメント

2児ママ

絵本読んだり、上の子と家にあるおもちゃで遊んだりしてますね(≧∇≦)

  • 🍑🍒

    🍑🍒

    立ってるだけのことが多すぎて。
    これでいいのか?と思ったりしてました。

    • 2月15日
SMILE

これからもっと動き回るようになってきます‼︎危険なものはすべて子どもの手に届かないようにしないと怪我にもつながります😭

公園はまだ遊べる遊具が少ないので、支援センターに行ったり、うちの息子はボール遊びが好きだったのでボール遊びや、待て待て遊びなどとにかく体を動かす遊びをしてました😁あとは日中あったかいときはベビーカーで外気浴すると、ママも気分転換できますよ♪♪

  • 🍑🍒

    🍑🍒

    そーですよね。
    家の中って危険なものばかりだなーと実感してます💦
    そーですね、お外いいですよね。

    • 2月15日
りんご

つたい歩き出来そうなところに立たせて、おいでーって少し歩く練習をさせたり、いないいないばあや、手遊び、絵本が好きでしたが、ポットン落としや型はめ、ボールを投げたりするのが段々出来るようになってくる頃じゃないでしょうか?😊

  • 🍑🍒

    🍑🍒

    なるほど。
    やってみます。
    ありがとうございます😊

    • 2月15日