
妊婦の妻が雛人形を飾るのを手伝わず、冷たい言葉をかけた旦那に対する愚痴です。職場の同僚からのコメントに対しても不満を感じています。
マウント?された愚痴です。
雛人形を飾りました。妊婦の妻が20キロのテーブルを運んでるのを見ても旦那は一つも手伝わずソファで寛いでいました。にも関わらず完成した雛人形を見たときの一言が「娘に落ちてきても知らんよ」だったことの愚痴をインスタのストーリーにあげたら、「私も職場で雛人形1人で飾ったよ!2つも!」と7段飾の写メ付きでコメントがきました。
一緒にしないで〜あなたはそれでお給料貰えるじゃない〜大変だったろうけど文句のベクトル違いすぎる〜
えー!誰も手伝ってくれなかったの!?酷いね!!と返しましたが、このモヤモヤは誰にも言えないのでここで解消させてください😂
- はじめてのママリ(5歳3ヶ月, 7歳)

退会ユーザー
私の知り合いはインスタはディスりあい。ツイッターは共感の嵐。そう言っていましたよ。
お雛様、出すのって大変ですよね。お疲れ様でした!お部屋が華やかになりましたかー?
コメント