

かなママ
おまる使ってませんよー。
いきなりトイレで補助便座スタートでした!

りぃ(23)
補助便座スタートです!

退会ユーザー
うちもおまる使ってません(笑)

あき
おまるの処理嫌なので補助便座から始めました!
最初は座るのさえ嫌がってましたが、そのうち慣れて座ってくれるようになり、さらに慣れたら座ったらおしっこしてくれるようになりました!
早めにおしっこさせたいのならおまるの方がいいかもしれませんね🤔

3-613&7-113
補助便座からです。
助産師に相談したら、トイレ恐がるならオマルをオススメするって言われました。

ままり
むしろ、補助便座からスタートがいいかもしれません。
おまるで出ることに慣れると今度トイレですることに慣れなくてはならず、またスタート地点に戻る…なんて事もありますし、負担になるかもしれません。だったら最初からトイレでやった方がスムーズかなと思います。

モンブラン
最初から補助便座ですよー。
おまる掃除が嫌で😅
外出先や支援センターのキッズトイレや補助便座に慣らしてから自宅も補助便座導入しましたよ🤔

ままり
補助便座を嫌がらなければ補助便座からスタートの方が後々楽だしいいと思います😀!
うちは補助便座を嫌がり中々進まず💧おまる&立ってできるトイレにしてトイトレ完了しました。

YUMI
補助便所からスタートしました!オマルは処理が嫌だったので·····😅
ミッキーが好きだったのでミッキーの補助便所買って座らせてましたᵕ̈

ゆき。
おまる使おうと思ったんですが、実際は使わず、補助便座スタートです☺️

退会ユーザー
おまる使ってませんよ🙆♀️
コメント