
コメント

退会ユーザー
私は手書きの方が楽なので家計簿ノートを買ってます!
必ず出る支払いをそれぞれ書き出して、そのトータル金額-貯金したい金額で、残った金額が今月使えるお金として考えてます!
そこから毎週の予算を決めて、買い物行ってますよ!
うちは食費2.5万、日用品5千円、外食1万、と決めています!
毎週末に、食費予算残り幾ら、と書いておいたら分かりやすいです!(私的に)

ひとみん
私はデジタル派です。
マネーフォワードMEを利用しています。細かいところまで行き届いていて、なかなか賢いアプリです。
支払いはカードやコード払いを多いです。自動連携されるので、収支を数字やグラフで確認できて便利です。毎日チェックしてます。

ままり
うちも35くらいです❣️
給料日に全額おろして、予算決めて封筒に分けてます!
食費はメモ機能に値段だけメモして予算内に収まるようにしてますが、あとはストレスになりそうなので家計簿はしてません😂
退会ユーザー
トータル金額と貯金したい金額-収入での計算ですすみません💦