※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
か(21)
その他の疑問

生後2ヶ月ぐらいたった子供を居酒屋に連れて行ったり23時ぐらいまでお店…

生後2ヶ月ぐらいたった子供を居酒屋に連れて行ったり
23時ぐらいまでお店に居たりするってなんか良い気がしません。私だけなんでしょうか🤔ふと疑問に思って…
たばことかもあるのになあ~って。

コメント

🐥

居酒屋はまだいいとしても
時間がないなと思っちゃいます!
自分たちのことしか
考えてないなと!

  • か(21)

    か(21)

    居酒屋はまだいいとしてもってなりますよね💦

    • 2月14日
deleted user

私は個室で早い時間なら特に思いませんが、そうでないならちょっと引いちゃいます😂

  • か(21)

    か(21)

    個室とかでは無いんですよね。旦那の姉がインスタのストーリーで居酒屋行って夜遅くまで子供も連れ回してるの見てなんか良い気がしませんでした😔

    • 2月14日
RAM

全然いい気しません!
仲良い子だったらたぶん
ストレートに言います!
どうしてもの時は旦那や親に
預けるべきかと\(^^)/

  • か(21)

    か(21)

    良い気がしないのは自分の心が狭いだけなのかなと思ってました😂

    旦那の姉がインスタのストーリーでそんな感じだったので絶対自分だったらそんな遅くまで居酒屋とか連れ回したくないなって思ってしまって😂

    • 2月14日
  • RAM

    RAM

    反面教師ですね😤😤

    • 2月14日
  • か(21)

    か(21)

    旦那の姉と仲悪いのでどうでもいいんですけど子供が可哀想だなって…😔

    • 2月14日
  • RAM

    RAM

    少しずつでも母親になれると
    いいですね😫

    • 2月14日
deleted user

居酒屋なんて上の子でも連れていきたくないし
23時なんて完全親の自己都合です。
ましてや生後2ヶ月。

  • か(21)

    か(21)

    旦那の姉が居酒屋連れて遅くまでいるのをインスタのストーリーで見てしまって良い気がしないのは自分だけかなと思ってしまいました😂

    • 2月14日
しゅうまい

完全にダメですよね、それは(^^;
あり得ません。
親としての自覚もないですし、子供を大切しているとは思えませんね。
虐待などに繋がらなかったらいいですが…。

  • か(21)

    か(21)

    普通に気が引けて…
    ただ旦那の姉なんであれなんですがちょっとそれは違うかなと疑問に思っていましたがみなさん同じ意見なのでよかったです

    • 2月14日
みっふぃー

普通に引いちゃいます😨

  • か(21)

    か(21)

    やはり引きますよね💦

    • 2月14日
ち23

普通に嫌です!
タバコとかお酒がたくさんある場所にそんな小さい子絶対連れて行きたくないです
なんならコンビニとかでベビーカー乗せて真横でママさんがタバコ吸ってるのも子供がかわいそうだなって思ってしまいます😔💧

  • か(21)

    か(21)

    子供といる時ぐらいたばこ我慢できないのかな?って思ってしまいます😔

    • 2月14日
  • ち23

    ち23

    そうですよね💧それぞれ子育ての仕方があるんだからって言われればそれまでですがそんなに我慢できないのかなってなりますよね💨

    • 2月14日