※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りぃ
妊娠・出産

25週の妊婦健診で糖負荷検査で156の数値で引っかかり、2週間後再検査。体重増やしながら糖をおさえるための簡単なメニューや糖質オフの食べ物についてアドバイスを求めています。再検査で引っかからなかった方の生活や赤ちゃんのことも知りたいです。

アドバイスください😢
昨日25週の妊婦健診で
糖負荷検査で140超えたらだめな
数値が156で
引っかかってしまいました😭
2週間後再検査です、、。

妊娠初期につわりで44→38キロに減り
いまもまだ元の体重に戻れてないです。
体重増やしながら糖をおさてえ
いくためにはどうしたらいいでしょうか😢
お料理が苦手なので簡単に作れる
メニューやおすすめの糖質オフの
食べ物教えていただきたいです🙏💦
(おやつや菓子パンは大好きです😢)

再検査では引っかからなかったかたが
居ればその間どんな生活をしてたか
教えて欲しいです😭
赤ちゃんは平均よりやや小さめと
いわれましたが元気だそうです!👶🏻🌼

ママが頑張らなきゃって思います!!!

コメント

みく

私も50gの糖負荷試験引っかかって75gの糖負荷試験受けました!50gの糖負荷試験は簡易的だから引っかかる人多いみたいです😅

私も菓子パンとかお菓子好きだったのでとりあえず再検査まではそれは控えました。健康的な和食を心掛けました。

その結果かはわかりませんが、再検査では問題なかったです😆

痩せてても妊娠糖尿病なる方多いみたいですし、心配ですよね😭

  • りぃ

    りぃ

    お返事ありがとうございます♥️

    つわりで食べれるものが
    ドーナツとか菓子パン
    ばかりだったのも影響してる
    のかなと思ってはいます😢
    やっぱりそこを直すべき
    ですね💪
    和食は大好きなので
    頑張ってみようと思います✨

    体重爆上がりしてないから
    大丈夫でしょ〜って
    余裕こいてた自分が
    情けないです💦
    ベビになにかあったら
    怖いので頑張ります!!💕

    • 2月14日
  • みく

    みく

    妊娠糖尿病嫌ですもんね😭
    頑張って下さい😁
    私は再検査で問題ないって結果がわかった帰りにミスドに寄ってドーナツ買って帰りました🤣笑

    • 2月14日
  • りぃ

    りぃ

    妊娠糖尿病について調べて
    余計怖くなってます💦
    私も検査後安心して
    好きなもの食べれるように
    します🤎ミスド大好きです笑
    親切にありがとうございました♥️

    • 2月14日