
コメント

退会ユーザー
いつもレジで支払う時点で5%になってますね🤔
ただその店によって対象があるのでもしかしたら違うかったとか?💦

音
私サンドラッグに行かないのでわからないのですが、5%還元対象の店ならなると思いますよ!😄対象店舗じゃないなら独自の還元(楽天payならどこでも5%還元とか)があればなると思います。
-
ハナ1
なるほど❗
ありがとうございます😃- 2月14日
退会ユーザー
いつもレジで支払う時点で5%になってますね🤔
ただその店によって対象があるのでもしかしたら違うかったとか?💦
音
私サンドラッグに行かないのでわからないのですが、5%還元対象の店ならなると思いますよ!😄対象店舗じゃないなら独自の還元(楽天payならどこでも5%還元とか)があればなると思います。
ハナ1
なるほど❗
ありがとうございます😃
「クレジットカード」に関する質問
みなさんならどうされますか? 実母についてです。 地方公務員を約40年勤め早期退職。 退職後無職、現在年金暮らし。71歳。 約30年前からミキプルーンをやっています。 傘下はありません。 退職金はおそらくミキプルー…
マイルとかクレジットカードに詳しい方、教えてほしいです🙇♀️ 16歳、6歳、3歳、生後7ヶ月の子がいて大体年に一度は飛行機の距離の国内旅行に行きます。 北海道在住で新千歳空港を使います。 いつもLCCで予約すること多…
マイルとかクレジットカードに詳しい方、教えてほしいです🙇♀️ 16歳、6歳、3歳、生後7ヶ月の子がいて大体年に一度は飛行機の距離の国内旅行に行きます。 北海道在住で新千歳空港を使います。 いつもLCCで予約すること多…
お金・保険人気の質問ランキング
ハナ1
ありがとうございます❗
5%になっているとこはどんなお店ですか?
退会ユーザー
1番確実なのはコンビニとかですかね😁レジ前にPOPがあればそうだと思います!
ただお店によっては、JCBカードでは対応してないとかそういうのがあります😭それもレジ前のPOPに書いてます!
ハナ1
因みにイオンやゆめタウンは5%にはなりませんよね⁉️
退会ユーザー
ゆめタウンはわかりませんが、イオンはイオンカードならなりますよ!ただ 最大5%なので、絶対5%ではないです🥶
ハナ1
なるほど❗分かりました❗
ありがとうございます😃