
コメント

はじめてのママリ🔰
1号のまま預かり保育はやってませんか?
うちは認定こども園で、上が2号で下の子産休明けに乳児部入園決まってます。
はじめてのママリ🔰
1号のまま預かり保育はやってませんか?
うちは認定こども園で、上が2号で下の子産休明けに乳児部入園決まってます。
「こども園」に関する質問
勤め始めた保育園の保育士さん達が、保護者にタメ口でビックリしているのですが、普通ですか? 昔幼稚園で勤務していて、出産を期に退職し、10年近くぶりに保育現場に復帰しました。 同僚も保護者も皆さんいい方で、まだ…
3歳から幼稚園はいつから活動すれば良いですか? 2023年9月生まれ、現在1歳半です。 私は無職、自宅保育中です。 3歳から幼稚園(こども園?)に入れようと思っています。 まだ先だし〜と思っていましたが、もうそろそろ…
あるママさんに、避けられていたらどう対応しますか? 園が同じクラスで、お互いの子がこども園の中の数少ない1号認定です。 お迎えの際会うと、挨拶はこちらからして、返ってはきますが次の瞬間に体をそっぽ向かれます…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
イブシギン
やってます!!✨
上の子は1号、下の子は乳児部ってokなんですかね?😭💦
(勿論聞いてみますが)
働きたくて困っています😂🙏
はじめてのママリ🔰
まず産休中に乳児部申し込みと、上の子も2号申請を保健センターにして、産休などで点数が高ければうまくいけば2人とも入れると思いますし、最悪下の子だけでも入ることはできるはずですよ。
入れたらいいですね☺️
イブシギン
とてもご親切にありがとうございます😭🙏