※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねむいちゃん
妊娠・出産

妊婦が風邪ひいたら、かかりつけの産婦人科を受診してお薬等もらえますか😥?

妊婦が風邪ひいたら、かかりつけの産婦人科を受診して
お薬等もらえますか😥?

コメント

ママ

他の妊婦さんにうつしても
よくないので、内科の方がいいとおもいます!

deleted user

私が妊娠中の時、産婦人科に電話して『受診して良いですよ』と言われたので、受診してました。
ただ、産婦人科によっては、内科にと言われる可能性あるので、電話して聞いてみて下さい。
内科でも、妊娠中と伝えたら飲めるお薬貰えるみたいですよ!

yu

漢方薬等貰えると思います!かかりつけの産婦人科が遠いとか事情があれば内科で妊婦であることを伝えれば、妊婦さんでも飲める薬を処方してくれると思いますよ🙂

うずら

症状によっては周りの健康な妊婦さんが危険ですので、まずはかかりつけの産婦人科にお電話をして指示を仰ぎましょう!
お大事になさってくださいね!

deleted user

貰えますが他の方にうつしてしまう可能性もあるので電話して聞いてみた方がいいですよ😊私は午前中の診察終わる時間って言われました!人少ないし午後の診察までに換気したり除菌などもできる理由みたいです☺️病院によっていつでもってところもあれば人少ない時間にってところもあると思うので問い合わせるのがいいですよ😁

deleted user

私は産婦人科に近くの内科で受診しても大丈夫ですか?と電話をしたら"もし不安だったら貰った薬は飲んでも大丈夫かまた電話をくれればお調べしますよ"と言ってくださり、
受診後貰った薬を電話で伝えました(^ ͜ ^)
かなりめんどくさいですが、産婦人科じゃ他の妊婦さんに移したら大変だし、私自身も赤ちゃんの為にと思って何度も電話をしました(^_^;)(笑)

3児のママリン

妊娠中インフルになって
近所の内科にかかり
次の健診でお薬手帳を
産婦人科の先生に見せたら
なんでうちに来なかったのと
言われたことがあるので
産婦人科に電話してみるといいと思います

ねむいちゃん



みなさまご回答ありがとうございました✨
産婦人科に電話してから行こうと思います!

deleted user

グッドアンサーありがとうございます😊
お大事になさってください!