※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
⑅⃝
子育て・グッズ

豆腐を食べさせたら蕁麻疹が出た。アレルギーかな?豆腐はやめた。しらすは大丈夫?15日で6ヶ月になる。皆さんあげましたか?

豆腐を食べさせたらその夜内ももに蕁麻疹が出ました。。
アレルギーでしょうか、?
とりあえず豆腐はあげるのやめました。
しらすあげてみようかなーと思うのですが、エビカニが~の注意書きがありました😭
皆さんあげましたか?😢
ちなみに、15日で6ヶ月になります

コメント

🐬

しらすに小さいエビっぽいの入ってましたが、気にせずあげました(笑)

  • ⑅⃝

    ⑅⃝

    そうなんですね😂
    とりあえず一口からあげてみます👍🏻

    • 2月12日
ますみ

豆腐は初めてですか??🤔
遅く反応が出たんでしょうかね( ; ; )

  • ⑅⃝

    ⑅⃝

    初めてで、お腹は気にして見てたのですが内腿にあるとは思わず3日くらいあげてました...笑

    • 2月12日
  • ますみ

    ますみ

    一旦やめるのもいいかもですね💦
    しばらく日にちをあけて、アレルギー反応が出ないものと一緒に1さじ食べさせて、そのあとしっかり出るようだったら病院に相談のがいいかもですね( ; ; )
    って言っても蕁麻疹って結構な感じで出たんですか??😢それだったらもうあげないほうがいいのかなとも。。。💦

    • 2月12日
  • ⑅⃝

    ⑅⃝

    そうしてみます😊

    うちももに丸く1センチくらいのものができてました。

    • 2月12日
やっぱやめたʕ•ᴥ•ʔ

しらずに雑魚が入るのは漁の方法で仕方ない事なので…
気になるなら目視できる範囲で取り除けば大丈夫ですよ🙂

私はそのままあげちゃってましたが😂

  • ⑅⃝

    ⑅⃝

    少しずつあげてみます笑

    • 2月12日
🎀ミニーちゃん🎀

以前小児科で教えてもらいましたが、アレルギー症状は、早いと30分、遅くても2時間以内に出る、と言われました😓
うちも、卵の白身をあげた日の午後(白身は朝にあげました)、ほっぺや顎のラインにみみず腫れみたいのができて、すぐ小児科行きましたが、アレルギーではなかったです😃
引っ掻いたりすると、蕁麻疹(みみず腫れ)みたいになる時もあるみたいです。

しらすの、えびかに~はあるあるですよね😅
うちも気にせずあげちゃいました!

  • ⑅⃝

    ⑅⃝

    そうなんですか?🧐
    またあげてみて蕁麻疹出るようなら小児科行ってみます!

    神経質になりすぎるのもよくないですよね😂

    • 2月12日
  • 🎀ミニーちゃん🎀

    🎀ミニーちゃん🎀

    そうですね😣
    また出たらちょっと怖いですもんね💦

    そうなんですよね~😅
    市販の離乳食のやつとかも、注意書で、えさでエビカニを含んでいます。
    とか書かれてますからね😅😅

    • 2月12日
ぴよこ

しらすにまじってるエビカニは、普通に食べるエビカニとは違うので、アレルギー出ることは滅多にないし、またそれが食べれたからといって普通のエビカニもオッケーというわけではない、と小児科で言われました!
うちも卵白ですが遅延型アレルギーで、数時間たってから背中と胸やお腹に湿疹ができます💦
とりあえず写真とっといて、数日あけてまた同様にあげてみて同じような湿疹ができるのなら、受診して相談したらいいと思います😊
1回だけでは判断がつかないので💦

  • ⑅⃝

    ⑅⃝

    そうなんですね😳
    ありがとうございます🥺

    • 2月12日