
住宅ローン控除の確定申告で建売の場合、土地の金額は入力不要ですか?e-Taxの手続きで建物のみ入力するのか迷っています。誰か教えてください。
住宅ローン控除を受けるための確定申告についてわかる方教えて頂けませんか?
昨年9月に新築建売を購入したので、確定申告の手続きを進めていたのですが、書類の土地と建物の金額を入れる所でよく分からず😅
注文だったら、先に土地を購入し→建物建築かと思うのですが、建売だったら入力するのは建物の分だけになるのですか??
売買契約書には建物・土地・消費税と分かれて記載されているので、土地の金額も入力できるのはできるのですが。。。
e-Taxの質問通りに進めて行くと、建売は建物だけなのかな?💦と腑に落ちなくって😅
分かりにくい質問の仕方ですいません🙇💦
わかる方教えてください😭
- みぃ(6歳, 13歳, 17歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
建売も、土地と建物両方入力しますよ😊
それぞれの金額が書かれた書類があるはずです✨
みぃ
朝早くからありがとうございます❤︎.*
やはりそうですよね!
もやもやしてたのがスッキリしました☺