![みぃー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘が2歳5ヶ月で、土日はお昼寝せず過ごし、夜は寝やすい。平日はお昼寝するが時間がかかり、夜もなかなか寝付かない。祝日にお昼寝せず、明日もお昼寝なしで悩んでいます。
お昼寝がなくなったきっかけとかありますか??
どんな感じでお昼寝しなくなったか教えてください。
2歳5ヶ月になったばかりの娘ですが、土日はほとんどお昼寝せず過ごしています。そうすると夜はすんなり寝てくれます。夕方愚図ることもほぼありません。
平日はお昼寝しますが、お昼寝するまでに30分から1時間かかります…夜も寝室に行ってからも1時間は寝てくれません。
今日、祝日でお昼寝せずに過ごしたので、このまま明日からもお昼寝なしで過ごしてみようかと悩み中です。
- みぃー(3歳9ヶ月, 7歳)
コメント
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
息子、昨日1歳5ヶ月になったのですが、すでにお昼寝なしの日もあります!
今日がそうでした。
朝起きるのが遅い日や、寝るタイミングを逃した日は起きっぱなしです!
本人が寝なくて大丈夫になったらお昼寝なくしていいんじゃないですかね?
![mm](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mm
すごいですね‼︎‼︎☺️✨
体力がついてきたのか、そんなに疲れないから1日もつのか…☺️
息子はとにかく全力少年なので、遊ぶのも何するのも全力で相当なパワー使うようでお昼寝もまだするし、しても21時過ぎには寝てます🤣🤣
4月から幼稚園なので降園後絶対寝ると思います笑笑。
本人がそれで辛くないなら本人に任せて、良いと思います☺️💕
逆に眠くないのに昼寝モードにするのはお互い苦痛ですよね……💦
もし夕方寝落ちされたり、グズりがひどいならとりあえず昼寝させたいと思いますが、そうでないのなら、夜やること早めに済ませて早めの就寝でリズム付けちゃえば良いのかもですね!💕
-
みぃー
コメントありがとうございました!
今日も昼寝なしで過ごしてみましたが、夕方までご機嫌で過ごせました。
ただ、私の体力が持たないかもですが。。。- 2月12日
-
mm
そこですよね😭😭😭😭
母の束の間の休息でもありますもんね!寝てくれないとエンドレスでのお付き合い……母も(白目)ですよね🙄🙄🙄🙄🙄確かに分かります😭😭😭😭- 2月12日
-
みぃー
ほんと、束の間の休息って大事ですよね💦
寝かしつけのストレスと昼寝の休息を天秤にかけます笑- 2月12日
![yellow](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yellow
上の子も昨日はお昼寝を嫌がりさせませんでした!ですが、気づいたら17時過ぎにソファーで寝ちゃってました😅💦
夕方寝ちゃったので、夜なかなか寝なくて😞先に私が寝てしまってました😅
今日も嫌がってましたが、昨日のこともあり、半ば強制的に寝かせちゃいました💦
でももう、お昼寝しなくなってくるのかなーと思ったり...😓
私のほうが眠すぎて辛いですが、本人の様子をみながら過ごしていこうかなと思います😌
-
みぃー
うちは今日もお昼寝なしでした。朝も早かったのですが夕方愚図ることもなく。このままお昼寝卒業かもです…
- 2月13日
-
yellow
なんだか寂しいですよね😢それに親は眠い😵💤
下の子も一緒に寝ていた時間だったので、下の子は別室で寝かせることにします😅- 2月14日
-
みぃー
下のお子さんもいらっしゃると大変ですよね😫
- 2月14日
![りっちー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りっちー
ウチも週1くらいしか昼寝しません!😅
寝かせるのにも時間がかかるようになって来たので、
14時過ぎても寝ないようなら昼寝させないようにしました。そしたら昼寝は滅多にしません。
そのおかげで19時半に布団に入って20時には寝てくれるようになったので寝かしつけのストレスがなくなりました、、
でも、昼間は私が眠くて仕方ないんですが😅
-
みぃー
お昼寝するその週一回はどんな感じで寝てますか??
お昼寝ないと親が体力もたないですよね💦- 2月13日
-
りっちー
その週一は、最近はじめた2時間半の母子分離の体操教室に午前中通ってるので、帰ってきてお昼食べてウトウトしてるので寝かしつけたらすぐ寝ます。沢山動いたり気持ち的にも疲れるのかなと思います。
- 2月13日
-
みぃー
なるほど、母子分離だと緊張もして疲れちゃいますね。
ありがとうございました!- 2月13日
みぃー
コメントありがとうございます!
今日、お昼寝なしで過ごしてみました!
このままいけそうですね!