
産後21日目で、赤ちゃんがおっぱいを欲しがるけど、飲む量が少ない。この時期は欲しがったら気にせずあげても大丈夫でしょうか?
産後21日目です。
魔の三週間に入ってますが、わりと抱っこしてしばらくしたら泣き止んでくれます。
ただ、すぐおっぱいを欲しがるようになりました。
30分前にあげたばかりなのに、泣きながらおっぱいを探します。
吐き戻しも多いし母乳なので空腹になるスピードが早いのだと思いますが...
でも飲んでも片乳五分飲むか、飲まないかです。🤮
欲しがったらこの時期は気にせずあげても良いのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(2歳10ヶ月, 5歳3ヶ月)

はじめてのママリ
欲しがったらあげてました!(笑)
なんとか2時間持たせたい…(私の勝手なエゴ(笑)でしたがそれも叶わず(笑)
抱っこしてもなんともならないときは、もうおっぱい!でした!
気にせずあげて大丈夫ですよ☆
わたし、1ヶ月検診の時は母乳と、足りなそうなときはミルクの混合でしたが、小児科の先生に欲しがるだけあげていいよ!と言われました( ´•౪•`)♡
一日に12〜13回あげてました(笑)
ほんっとに頻回でした(´;ω;`)
コメント