※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうママ
お金・保険

住宅ローンの条件は年収や状況によって変わりますか?

信用情報開示で異動や移管終了とあっても
まれに住宅ローンを組めた
というのをママリでみかけますが
どういった条件であれば組めるのでしょうか?

つまりは年収や現在の状況によっては組める可能性もあるということですか?

コメント

deleted user

不動産屋から聞いた話では
金利がめちゃくちゃ高いとか
頭金をたくさん出して借入額が少ない場合ならいわゆるブラックリストでも大丈夫らしいです。

miiiiii

金利が高い。
異動になってしまった理由を証拠付きで提出できる。
、、とかですかね?🤔

借入額が少なくても基本的に無理に近いと思います💦

yuyu

多分私の旦那がそれなんですが
他の支払いは遅れていなくて
金額も少なくまた、あちら側の責任もあったので
温情と理由が明確化したので通りました。

  • ゆうママ

    ゆうママ

    そうなのですね!理由は特になく旦那が10代の頃の未払いで、、、💦
    ただ少しは希望が持てました。ありがとうございます!

    このような場合不動産に相談に行く前に個人的に仮審査をしましたか?それとも不動産に相談した後、仮審査でしたか?

    • 2月11日
  • yuyu

    yuyu

    今は旦那さん何歳でしょうか?5年経って入れば消えてる可能性はあるかもしれません。

    cicは開示したのですよね?それを不動産屋さんに言えばハッキリ言って下さると思います😊

    • 2月11日
  • ゆうママ

    ゆうママ

    26です!未払いに気づいたのが結婚してからなので4、5年放置してた状態です。。
    なので支払ってからはまだ2年くらいです。。年収1000万近くあっても厳しいが現実なのですかね😢
    とりあえず仮審査に出してみようとしてるのですが、
    不動産に相談に行ってみようと思います!

    • 2月11日
  • yuyu

    yuyu

    わざと遅らしたなどだと難しいですが
    払う意思ありでなら頭金さえあればいけるんじゃないでしょうか?

    私の旦那は返済して1年経たずに通りましたよ😊
    ネット銀行は温情などないので大手のが良いかもです。

    • 2月11日