
コメント

かめのこっちゃん
子供に話したことはないです。
元々ほぼ家庭内別居状態だったので子供たちに気付かれないように出ていけと、行ってました。
養育費などを貰う時に会ったりもしますがお父さんはお仕事が忙しいから別々におうちがあるよ。と伝えています。
小学校とかになったらちゃんと話すつもりですが
かめのこっちゃん
子供に話したことはないです。
元々ほぼ家庭内別居状態だったので子供たちに気付かれないように出ていけと、行ってました。
養育費などを貰う時に会ったりもしますがお父さんはお仕事が忙しいから別々におうちがあるよ。と伝えています。
小学校とかになったらちゃんと話すつもりですが
「大泣き」に関する質問
夫が抱っこして寝かしつけてるときに大泣きしていたのに私と目が合った瞬間にニコって泣きながら笑ってました😭 寝かしつけ大変だからお盆休みの夫に代わってもらいたいのに、そんなことされたら可哀想で抱っこしてあげた…
脳と首への影響が心配です。 本日、子どもの遊び場に行き、トランポリンのような硬いバルーンの上に跳ねて遊ぶものに、1歳の子を置いて遊ばせてみました。人が少ないところなので、大丈夫かなと思ってしまっていたのです…
私が休みな時は息子機嫌悪くても 私はご飯作るけど 今日旦那休みで息子の機嫌悪すぎてご飯作れんかった って私が休憩に帰ってから今頃作ってる もちろん息子もお腹空いて大泣き 本当に男って何でこんなに順序よくできんの…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
maai
正直に今伝える必要はないんですね😣 長女が1番心配なので、、 うちは養育費ももらえないので、会うことはないと思います。。
かめのこっちゃん
パパっこでもなんでもなかったうちの子達も少し家や保育園で荒れたりなどしていたので今、無理に伝えなくてもいいかなと、思います。
子供たちのペース、環境に応じてでいいと思います!