※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ホテルで9カ月の娘を寝かせる際の対処法について相談です。ベッドで立ち上がったり動き回るので心配です。皆さんはどうしていますか?

生後9カ月の娘を育ててます。

ホテルのベッドに子供を寝せる時どうしてむすか?今までなぜか外泊するとそこまで動いてなかったけど9カ月になるとベットの上に立つしうろうろするし落ちないよう見ててヒヤヒヤします。みなさんホテルにいったらどうされてますか?

コメント

ちゅる(29)

壁際に寝かせてました(^^)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。ベットを2つくっつけたのですが壁につければ良かったです。次回そうします。ありがとうございます!

    • 2月10日
  • ちゅる(29)

    ちゅる(29)

    本当はベットじゃなくて和室とかがいいとはわかってますが、そんなうまいこと見つかるわけもなく、、笑
    ホテルでベットの部屋が多いです😂

    我が家は壁際にくっつけるので問題なく寝れてますし、落ちたりしたこともないですよ😊

    • 2月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    和室の方が安心感はありますね。でもベットの部屋しかないこともあるしそれで旅行諦めたくないですもんねー
    上下左右どこにでも動くから壁と大人で防御するしかないです。

    • 2月10日
ママリ

子供が産まれてからベッドの部屋には泊まりません!
旅館などの布団にします!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    和室の方が安心ですよね。ホテルでも和室の部屋あるし出来るだけ和室の方がいいですね。

    • 2月10日
ままり

出来るだけ布団の部屋にしますが、何回かベットの部屋に当たったことあります!

そういう時はベビー布団持っていって下に寝かせてます(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    下に寝かせること手ですね。飛行機移動とかになるのでホテルのバスタオルとか色々利用して下に寝かせる方法も考えてみます。ありがとうございます。

    • 2月11日
ゆみ

ベビーベッドを貸してくれるホテルに泊まりました。寝るときは一緒に大きなベッドをでも、日中一人遊びしてもらうのに便利でしたよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。私一人の時はトイレも行けないので少しの間危なくない所としてあるだけで便利ですよね!
    もう立ってる時間が多いからベットの上はとても危険です。

    • 2月11日