
日本人の赤ちゃんって、産まれてから時間をかけて二重になっていく子が…
日本人の赤ちゃんって、産まれてから時間をかけて二重になっていく子が多い。とネットなどで見るのですが、元々私は娘の目の形は気にした事が無かったし今でもクリクリのタレ目さんで可愛いと思ってる(笑)のに、義両親と会う度に「二重になりそう?」等と聞いてきます(;´Д`)
そんなに毎回聞かなくても良くない?
確かに二重の方がより可愛く見えるかもしれないけど、今の内からそんなに気にする意味が分かりません(´-ε-`)ぶぅ
皆さんも、両親、義両親から会う度に言われる事や聞かれることはありますか?
- ゆい(3歳9ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

ちびまま
髪の毛少しずーつ増えてきてるのに、ハゲだねぇとか👹あと足寒そう〜とか?🤔
もう何も言うなって思いますよね笑笑
二重じゃなくてもクリクリしてて可愛いってわかります🥰
うちの子もそうです✨

チャム
母がそうです!
奥二重でも気に入らないそうで。
眠かったり泣いた後だったりで日によって目のコンディションが違うのですが、奥二重の時に会うと「私みたいなパッチリ二重じゃなきゃ〜」って言ってくるのが本当に腹が立ちます💢
1人目は女の子じゃなきゃダメ!
ひとりっ子はダメ!
二重じゃない子をみんなブサイク呼ばわり。
親友が出産したのでお子さんの写真を見せたら「ぶっさいく。かわいそ」って言い放たれました。
おめでたい事なんだから、嘘でも可愛いねって言えんのかと思いました。
-
ゆい
コメントありがとうございます✨
そんな事言われたら、日本の赤ちゃんは半数かそれ以上がブサイク扱いになってしまいますね( ˘ •ω• ˘ )
という事は、うちの娘もブサイクという事になりますが、自分の親からそんな事言われたらもう会わせたくなくなります。゚(PД`q*)゚。
性別は決められるものでもないし、一人っ子にするかも夫婦で決める事だし、一生懸命お腹の中で育てて命懸けで産んだんだから、決めつける様なマイナスな発言は嫌ですね😭- 2月11日

退会ユーザー
うちは一重ですが義母から目変わってきた?奥二重とかのほうが良いからね!って言われます(笑)
私男の二重嫌いなんでこのままがいいです😂
って言います(笑)
仮に一重、奥二重とかでも目大きい人いますし、二重でも浅くてちっちゃい人いますよね〜😣
-
ゆい
コメントありがとうございます✨
そりゃぁ〜世間一般的には二重の方が良いという意見が多いでしょうけど、赤ちゃんの内からそんな事気にしないで欲しいですよねぇ( ´・ω・`)
現にうちの娘はまだ一重ですが、それなりに大きいですしたまに片目だけ二重になったりするけど、母親からしたら目の形が変わったからって存在の可愛さが変わる訳じゃないので、一々言わないでって感じですね(´-3-`)ブーブー- 2月11日
ゆい
コメントありがとうございます✨
母親である私達が、自分から「おハゲちゃん」の話をふるのは良いけど、他の人から言われると気分悪いですよねぇ(´-3-`)ブゥー
ウチの子は姉妹のベビーより剛毛寄り(笑)で産まれたんですけど、薄毛ちゃんも薄毛ちゃんで赤ちゃんらしくて可愛いですよね💓