※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ウェイウェイ
子育て・グッズ

子育てと仕事で毎日忙しくて疲れました。同じぐらい働くママさんのスケジュールや2歳児の大変さについて知りたいです。

子育てに疲れてしまいました。朝から子供の世話して、昼間は仕事、終わったらお迎えに行き、帰ってきたらまた子供の世話で毎日いっぱいいっぱいです。 
同じぐらいの働くママさんにお聞きしたいのですが、毎日どんなスケジュールですか?疲れたりしませんか?今が1番大変なんです、2歳になると落ち着いて来るっていう話はよく聞きますが、本当ですか?

コメント

R

落ち着いてくるかそうでないかは、
その子その子によると思います。
お子さんは1歳4ヶ月なんですよね!それなら、早い子だと少しずつイヤイヤ期が始まりますし…😅
2歳の女の子ってまぁまぁ激しいかも???
もちろん個々によりますが、お喋りも達者になってきますしね…

私は疲れてしまったときは
とことん手抜きしますよ!

  • R

    R

    スケジュールですが、

    6時過ぎ 起床(子ども達も時間差で起床)
    着替え、朝御飯やらする
    7時半には家を出る→保育園
    8時半 出社
    17時 あがり→お迎え
    18時前 帰宅
    お風呂
    19時半頃 夜ご飯
    21時 歯磨き→就寝
    21時半頃 就寝してたらいいかな って感じです

    • 2月10日
hikari

11月から育休復帰して働いてます!
朝はほんとバタバタですね。
私の場合は旦那がいないので、結構手を抜いてます(^_^;)

ママリ

朝6:20起き
6:50までに身支度
7:20までに朝ご飯
7:50までにお着替えと歯磨き
8:00に会社&保育園に出発

17:00お迎え
18:20までにお風呂
19:10までに夜ご飯
20:30寝かしつけ開始
21:00寝付く
って感じです!
毎日大変ですよね。でもとんでもなく可愛くて毎日幸せです!