
湿度が高くて家族が風邪をひきやすいです。除湿機を使っても60%以下にならず、加湿器を使った方が咳に良いでしょうか?
湿度について教えてください。
我が家はマンション1階で湿度がすごい高いです。
冬場もエアコン等をつけてても60%切ることがありません。部屋干しすると80まで上がってしまいます。
この間から子供達がRSになったり風邪をひいたり‥。
次は全員が鼻水、咳が出始めました。
旦那はエアコンのせいじゃないの?と言いますが
湿度がこんなに高いのに?と思ってしまいます。
むしろ除湿機をつけていて、60をなかなか切りません。
加湿器をつけたほうが咳にはいいのでしょうか‥?
- 麻美(5歳11ヶ月, 8歳, 12歳)
コメント

はじめてのママリ
マンションは湿気こもりますよね😭
湿度60以上でさらに加湿器つけたら、部屋がカビはえちゃうんじゃないかなとそっちが心配です😂

退会ユーザー
湿度60%を超える環境が続くとカビやダニが増殖して、空気中に舞ったカビの胞子やダニの糞を吸うことで体調が悪くなることがあると聞きました😥
換気・除湿機・室温を上げる、を続けるしかないと思います💦加湿器は辞めた方が良いです💦
-
麻美
結露で冊子がすぐにカビ生えちゃいます😂
温度上げたらいいんですね!
エアコンはつけっぱなしにんでやってみます!- 2月10日
麻美
そうなんです、1階なんで湿気すごくて😥
やっぱり加湿器はいらないですよね!ありがとうございます😌