
コメント

PON
旦那の年収550万で3800万の借り入れです。月々10万支払いですが、去年年間200万は貯金できました。ただかなり節約しての貯金なので、マリリさんご夫婦も節約すれば返していけるとは思いますが、、結構厳しい額だとは思います。
我が家は私が専業主婦なので、保育園が受かれば4月から私も働く予定です。

なな
旦那のみ500万ぐらいで
私は専業ですが
2550万借入です。
毎月78000円ローンですが
これでも我が家は結構
大変です💦
うちも保育園に受かれば春から
働きます💦😫
-
マリリ
私は月々の返済10万くらいで見てました。
節約したいと生活厳しいかもしれないですね- 2月12日

ゆぁ
通るか通らないかだと、このご時世だと通ると思います。ただ、通るからといってやっていけるわけではないので、もしその500万が共働きでの収入ならたとえ借りれても維持が難しいと思います‼️
-
マリリ
私が専業主婦の場合の500万です!
- 2月12日

ママリ
勤め先にもよるかと思います。
うちは地元でわりと大きめな企業で年収450万で3200〜3300万までくらいなら借りられるとハウスメーカーから銀行に確認していただきました。
ハウスメーカーや銀行が言うには勤め先の企業の信頼が高ければ借入額は増やせるって感じのニュアンスでした。
勤続年数が短かったり、あまり知られていない企業にお勤めだと、その年収での希望額の借り入れはかなり厳しそうだと感じました…。

lily_mimi
年収の何倍がいいかというのはひとつの目安ですが、いまの貯金がどのくらいか・教育費にどのくらいかけるか・今後二人目を予定してるか・退職金があるか等によると思います。
私なら↑から月々の払いを算出して無理がないか考えます。

はじめてのママリ🔰
我が家がそんな感じでした!
共働きですが建てたとき私は育休中の為旦那名義でローンを組みたくて旦那の年収550万で4300万の借入をして通りました☺️
職種、カードを何枚持ってるか、ローンは他に無いか、貯金額はいくらあるかによっても変わると思いますが。
毎月10万の支払い、ボーナス払い有り、車2台所有、子供2人ですが毎年旅行に行けます。貯金を沢山出来てるわけではないですが普通に生活するのき何の支障もないです🙅♀️
後に仕事復帰される予定なら尚更大丈夫だと思いますよ!

ママり
旦那が約550万で4000万ローン通りましたよ(^^)
28歳、勤続6年?、CMやってる大手です!

退会ユーザー
仮に借りられたとしても返済厳しいのでやめた方が良いと思います…
うちは年収600くらいで4000万借り入れですが結構厳しいです。
何倍とかではなく、毎月返済できる金額から逆算して総額いくらにするか考えたほうがいいですよ💦

ぬーたん
我が家も同じかんじです!
年収500万ちょい
借り入れ4200万です!
審査事態は通ると思います!職種やら継続年数、今までのお金の問題さえなければ💡
わたしも今育休中なのでカツカツてすが復帰したらなんとかなると思います!

みかん
諸費用は自己資金で本体ローンのみですよね?
不動産営業やってましたがその額はギリギリラインだと思います😅
通りそうな気もするし難しいかも、、
なのでその不動産屋も(絶対)通ると(思います)
と絶対と言いつつ想像なんだと思います💦
事前審査出してみないとわからないギリギリですね。
銀行によっては大丈夫だと思います🙆♀️

ポケ
利子が高くなるとは思いますが、通ることは通るんじゃないでしょうか。

home
年収550で4000万通りましたよー❗️旦那の会社が東証一部上場の大手企業で業績もかなりよいのと(毎年大幅黒字)、今まで消費者金融はもちろんキャッシングやリボも使ったことないのと、その他ローンが一切なかった(車)です🙂
私も同じくらい年収あるので支払い自体は全然問題ない感じですー😊20年で完済できる予定です!

はじめてのママリ🔰
はうすめーかーの営業さんは
9倍くらいまでなら
審査は通るって言ってましたよ🙆♀️
-
マリリ
そうなんですね😉9倍までなら大丈夫そうかもしれないです
- 2月12日

ちゅる(29)
何倍までとかはあんまり関係ないらしいですし、
今は銀行も貸せ貸せモード?らしいので無謀ではないと思いますよ🙋♀️
うちは旦那のみ年収480万で3750万のローン組みました!
マリリ
世帯年収は1000万程です。
旦那の名前だけでローンを組みたいのでローンが通るかの心配をしています。
PON
我が家は6000万まで通ると言われていました(^^)まあまあ大きい企業で信用あるから、だそうです。不動産の方が言うなら大丈夫かと思いますよ。