※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
雑談・つぶやき

今日両親学級に行ってきました🙋‍♀️行くまでは学級も予約してくれないし…

今日両親学級に行ってきました🙋‍♀️

行くまでは学級も予約してくれないし、喧嘩するし、今日も朝起きなかったり色々ありましたが
結果行けてよかった。

助産師さんはやはり女性の味方だと思った✨
夫婦間では言いにくいこと、言いたいけど言うと喧嘩になっちゃいそうなこと…全て代弁してくれた感じでした。
助産師さんが言うと旦那さんたちもふむふむって感じで素直に受け入れてるし、こうゆう会って大事だなーて思いました✨

そして1番びっくりしたことは
分娩室にいるのに旦那さんが横でゲームしたりしてる人が多いらしい😅
みんな、えーー?!!!てなってましたがほんとに多いんです😡て助産師さん怒ってました。
私たちも腹が立つんです!って。
そして入院中は病室に旦那さんも泊まれるんですが
あくまでも育児の練習という名目なら泊まれます。
ゲームする人は泊まれません。てハッキリ言ってて気持ちよかった🤣

久々になんかスッキリした日でした😊

コメント

りりー

いよいよですね❤️助産師さん、分娩の時はもう神に見えますよ💦拝みたくなる気持ちでいっぱいです💓😘
付き添いながら携帯ゲーム📱か、、出産前に聞いたら殴りたくなるなw

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もうあと少しと思うと不安と恐怖しかないです😂💦
    助産師さん心強いですよね…この前思いました💕

    そんなんされたら絶対殴りますよね笑

    • 2月9日
ちー

お二人で行けたんですね😊😊良かったですね😊😊
私は、自分の知識不足で、そういう両親学級に参加出来なかったので、行きたかったです。(違った内容の講座なら参加したんですが……)

ただ、うちの場合はそう言うのに参加して、旦那がどんな感想を持つかがかなり不安ですが💦💦

私は、出産前に助産師さんの話を聞けなかった代わりに、生後半年の間に何度か子供の熱などで入院した時に、色々な方面の悩みで、助産師さんや看護師さんに助けられました。
旦那に注意や助言して貰ったりしましたが……それがうちは逆効果になってしまいました💦💦

助産師さんの話って、本当にウンウンって頷けたり、良く言ってくれた‼️と思う事ばかりですよね😊😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那さん逆効果だったんですね💦そうゆうケースもあるのか…🤔やる気無くしちゃった感じですか?

    • 2月11日