
コメント

もも★56
私も食べづわり、吐きづわりあります。
吐くのは怖いかもしれませんが私は吐く方が楽になります。
基本ずっと気持ち悪いので飴とか舐めたりしたら気が紛れます。カロリー気になりますが💦
あと、私はめんどくさくても外に出て空気吸った方がつわりが落ち着いたりするので少しでも外に出るようにしています✨

碧好き
私も食べつわりでした。
吐くまでもうちょっとな気持ち悪さが続いて辛かったです。
吐いていたら周りも辛いのをわかってくれるのかな?って
とにかくお腹減ると気持ち悪いけど食べ過ぎもまずいので、コンニャクゼリーをちょこちょこ食べたり、お白湯飲んだりしてごまかしてました。
-
はじめてのママリ
私もそんな感じです😭
本当に辛いですよね。
でも吐きづわりの人の方がもっと辛いんだろうなと思うと自分の弱さ?で余計に気持ち悪くなります😂
白湯試してみます!- 2月8日

はじめてのママリ🔰
私も吐くの怖くて吐けません😂
1人目の時はほとんどつわりなかったのですが、今は1人目よりは酷いです💦
グレープフルーツジュース飲むとすっきりするので、よく飲んでるのと、ローソンの梅おにぎりにめっちゃハマってます😂
☝️これは1人目の時もそうだったんですけど😂
あとは何かに集中してたら気持ち悪いの忘れてます🤣
特に仕事が飲食なので忙しい時とか(笑)
それとこの前産婦人科で吐き気止めなど出せるよと言われたので、私は胃痛や胃がムカムカすることが多いので、胃薬出してもらいました!
それがあるだけでなんか安心して、気持ち悪くなる回数が減りました😂
-
はじめてのママリ
吐くの怖いですよね💧
普通に吐ける人が羨ましくなります。
ジュース太りそうですけど飲んでみます!笑
一口おにぎりは毎日食べてます🍙
炭水化物なので太らないか心配ですが…。
吐いてなくても胃のムカムカでも吐き気止めくれるんですね!
次健診行った時に先生に相談してみます♩- 2月8日
-
はじめてのママリ🔰
上がってきても飲み込んでしまいます😂
100%ジュースは良しとしてます🤣
太るの気になりますが、炭水化物もしっかり食べてあげないと、栄養が偏っちゃうと思って、そこまで制限はしてなかったです🤔
でも自然と量が1回半分くらいしか食べられなくなりましたが😓
うちの病院はくれましたよ!
胃薬や吐き気止め、下剤などの薬はいりませんか?って聞かれたんで、酷くはないですけど欲しいですって言ったら1週間分くれました☺️
相談してみてください♪- 2月9日
-
はじめてのママリ
100%ならまだ大丈夫そうですね!🍹
カロリー気になりますがつわり中は仕方がないですよね😭
色々教えてくださりありがとうございます💗- 2月9日
はじめてのママリ
食べづわりと吐きづわりは辛いですね😭
みなさん吐くと楽になると言っているので吐こうとは思うのですがトイレに行くこと自体も怖くて…
一回吐いてしまえば慣れるとは思うんですけどなかなか💦
私もたまに外の空気が吸いたくなって外に出る時あります!笑
家に居てる方がつわりが酷く感じますよね🥺