
ウッドデッキとカーポート、どちらを優先すべきか迷っています。外干しスペースがないのでウッドデッキを考えていますが、あまり使わないかもしれません。カーポートは雪下ろしすれば必要ないかもしれません。
雪国の方に質問です!
マイホームにウッドデッキとカーポート付けるならどちらを優先しますか?
金銭的にどちらかしか選べません😅
ちなみに、家には外干しスペースを付けなかったので(中干しのみ)ウッドデッキあってもいいかなーと思ってます。
そんなに使わないですかね?
カーポートは雪下ろしすれば別に要らないのかなと思ったり💦
迷います。
- はじめてのママリ🔰
コメント

初めてのママリ
私は絶対にカーポートです!!
外に干したかったら物干しを地面に置いてもいいですし☆
今年は小雪ですが、大雪の時の雪かきの切なさはないです!
私は雪かきが苦ですが、苦にはならないんですかね?
それなら、好きな方でいいと思うのですが☆

ママル
山側の雪の多いとこに新築建ててます❄☃
うちはカーポート優先にしました( ˊᵕˋ )
周りの家もほぼカーポートついてるので、お話し聞くと駐車場に雪が積もると雪かきだけでかなり大変みたいで😭
あとは雨もよく降るので、車の乗り降りもカーポートがあると安心みたいです✨
-
はじめてのママリ🔰
確かに、駐車場の雪かき大変そうですね💦
駐車場から玄関まで少し距離あるんですよね💦迷います- 2月8日

はじめてのママリ🔰
どちらもある我が家ですが、
どちらかなら断然カーポートです!!
駐車場がずっと砂利ならお金貯めてからカーポートで、先にウッドデッキでもいいと思います。
もし駐車場がコンクリートなら後付けすると見栄え悪くなるので、先にカーポートですね😊
それに冬だけでなく、夏は日差しがかからず涼しいですし、雨の時も助かります✨
ウッドデッキは季節のいい時しか使えないので💡
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
駐車場、ずっと砂利です。
アスファルトは予算的に無理なので諦めました💦
ちなみに駐車場は家の北側で家が日除けにはなります。- 2月8日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😊
北側で砂利なら余計カーポートですかね💦💦私なら💡
冬は余計に家の影で日が当たらず溶けない、雪が降らなくても霜が降りる、砂利なら雪かき大変ですよ😣💧雪が砂利にまとわりつきますから😵
私は予算オーバーでカーポート後付けしましたけど、カーポートない冬はかなり大変でした😔- 2月8日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😱ありがとうございます!
- 2月8日

退会ユーザー
うちも雪が降る地域ですがウッドデッキをつけてます。
カーポートはなんだか怖くて…
大雪の時に潰れているカーポートも見かけましたし、カーポートするならガレージの方が安心だなって思います💦
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😱
カーポート潰れるの怖いですね💦
ガレージは予算的に無理でした😔- 2月8日
-
退会ユーザー
車まで潰れて悲惨ですよね…
修理代が馬鹿にならないしカーポートはウチは無しにして雪下ろししてます😅- 2月8日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😱
- 2月8日

退会ユーザー
断然カーポートです!
実家も私が社会人5年目位に取り付けましたが、もう雪かきの苦痛から逃れられたのが本当嬉しかったです🤣
あとうちはカーポートの下でBBQとかしてました!ちょっとは日差し避けになるので、過ごしやすいです。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
- 2月8日

ママリ
うちはウッドデッキあります🥰
夏はBBQしたり、外でビール飲んだりしてます❤️
雪国ですが、そこまで雪が多い地方ではないので、雪下ろしもあまり苦ではありません!
サッと雪払う程度で終わりますし、除雪は旦那がします笑
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
うちもサッと降るくらいです。
除雪も旦那担当になる予定です(笑)- 2月9日
はじめてのママリ🔰
なるほどです!
ありがとうございます!