
赤ちゃんの前で喧嘩してしまい、涙が止まらず困っています。旦那が外出中で、逃げ場がない状況です。どうしたらいいでしょうか。
生後5ヶ月の赤ちゃんの前で旦那と大喧嘩してしまいました。今旦那は外へ行きましたが、私は涙が止まらず赤ちゃん抱っこしながら泣いています。もう顔も見たく無いです。子供の前では喧嘩しては行けないと思ってたのに、してしまいました。ほんとに赤ちゃんにごめんなさいって思ってこうかいしてます。でも旦那がむかつきます。どうしたらいいでしょう。実家がちかかったら帰りたいけど遠くで帰れないので逃げ場がありません。ほんとに腹立ちます。
- はじめてのママリ(3歳1ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

退会ユーザー
わかりますよー…子どもに対してすごく申し訳ない気持ちになりますよね
子どもの前で喧嘩をすることをやめました!イラッとしたらとりあえず無視笑笑
その後子どもが寝てから別室で話し合いです
少し時間が経ってるので子どもが寝る前に元どおりになることもあるし、話し合いの時も落ち着いて話せます!
私も実家が遠くて帰れません😭
でもそのおかげで仲直りまでが早いのかな〜と😌
ずっと喧嘩してても楽しくないので!

退会ユーザー
いけないとはおもいますが、まだ5ヶ月だったらわかりませんよ
ママもいっぱいいっぱいな時ありますよ、そんなに気にしなくていいです!
-
はじめてのママリ
今ぐぐってたら、夫婦喧嘩は目の前でするのすごくよくないという記事をたくさん見てものすごく反省してます。まだわからないのかな?パパの怖い顔たくさん見てだと思います。忘れてくれることを願います。もうむかついても無視して喧嘩するのはやめようと思いました。
- 2月8日

まい
わーすごくわかります😭😭わたしも喧嘩や涙をたくさん見せてしまいました😭子供の前で喧嘩はやめてと言ってもキレてくる夫、、うんざりです。
でも子供の前でもお母さんは涙を見せてもいい。って友達に言われて肩の荷が落ちました。母は強しではないですし、母も疲れます、まだ5ヶ月と小さいので心配事とかたくさんありますよね。どうか深呼吸して外に出たりして気分転換してくださいね。
わたしも実家が遠いので、すぐに帰れず、こっちでできたお友達に愚痴を聞いてもらったりしてました。旦那に頼れないのが1番ムカつきますが、聞いてもらうと発散します!
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!まいさんのコメント見ながらまた泣いています。私も、赤ちゃん見てるから冷静に話してよ、と言ったのにお前が悪いんだろ!みたいなこと言われてほんとに腹立ちました。赤ちゃん見ているのに平気で怖い顔してきたり怒鳴ったり、、ありえません。でもそれに応戦してしまった自分にもほんとに後悔してますし、今でもほんとに旦那が腹立って、帰ってきて欲しくないくらいです。
赤ちゃんにはないてるところも今たくさん見せてしまいました。見せてもいい、と言われるとほっとしますね。
私も誰かに聞いてもらって発散するしかないですね😭ほんとむかつきます😭- 2月8日
-
まい
うちの夫もそんな感じなんでもえこさんの気持ちがわかります😭😭わたしも何度も子供を抱っこしてごめんねーって泣きました。。でも辛いところは見せてもいい!って割り切りました。←勝手ですが💦そうしないと自分のメンタルが崩れそうだったので。。
そうです、このアプリとかも活用したりお友達や親とかに話して発散しましょう!
お互い無理せず、、実家も遠いとのことで親近感がわいてます^ ^お互い無理せずほどほどに育児しましょうね🥰- 2月8日
-
はじめてのママリ
まいさん😭気持ちわかってくれて嬉しいです。今私もごめんねーって泣きながら抱っこし、おっぱいあげました。そしたら今腕の中ですやすや寝ていて、それもまた切なくなります😭人間なので辛いところも見せてもいいですよね、、😭喧嘩はもう見せたくないので気を付けます。旦那の言うことは無視します。笑
イライラするといつもママリで愚痴って、そうするとすぐ返信が返ってきて助かります。ほんとにありがとうございます!
無理せず、ですね😊- 2月8日
はじめてのママリ
ずっと喧嘩してるのも嫌ですよね。でも私はもう顔も見たく無いです。腹が立って仕方ないです。もーほんと、でて行きたいです。